![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159733224/rectangle_large_type_2_99ba33e67b879f4636d0b5a5f0a449fa.png?width=1200)
空を掴みとると決めた日 後編
前回の続き
ホテルに戻り、DMのメッセージに返信を急いで送る。その相手はかつて一緒に8時間くらいお話した方だった。
なんてタイミング!
その日の対話の中でも出てきた方で、めちゃくちゃタイミング良すぎ😂1人で笑ってしまった。
ひとまず返信を返したあと、毎週金曜日に楽しみにしているスタエフの配信を聴いた。終盤に差し掛かると、大切なお知らせが流れてくる。「今回で12時間ラジオ終了」のお知らせ。あとは大阪でランナーが走るとのこと、などなど・・・大型イベントが大阪のこの地で終わるのかぁ・・・と感慨深いものを感じながら眠りに着いた。
〈大阪2日目〉
朝起きてカーテンを開け景色を見ると
山だ・・・
しばらくぼ〜っとし、そしてコーヒーを入れて飲む。家族におはようのラインを送り、行動開始する。
実はこの日は次女の入試の日だった。
この旅の後に日程が決まったので少し迷ったのだが、次女から朝にラインしてくれるだけで充分と言われたので、気兼ねなくなく大阪に来てはいるものの、少し心配。そんな気持ちをよそに次女からガンガンになるラインw思わずクスッてしながら返信しておりましたw
さてと、まずは中之島図書館にいくことに・・・。
ホテルの方に教えてもらった駅で降りて歩き、川沿いだったよねぇ✨とズンズン進んで行くのですが、なかなかつかない😅おかしいなぁ💦って思いマップをみたら、思いっきり逆方向😂そりゃあつかないわけだwそこからUターンして改めてあたりを見渡したとき、川と遊歩道の様子が隅田川沿いに似ていて、なんだか懐かしくなる
![](https://assets.st-note.com/img/1730121330-GfyEQiYhndxW3s85zk1oR6Zp.jpg?width=1200)
川には縁があるんだなぁって思いながら、もう一つの卒業を思い浮かべていた。12時間ラジオ。この日偶然にも連絡を取っていたのは、私の中でその事に関係する方達だった。歩きながら、いろいろな思い出を楽しみ、図書館に到着
![](https://assets.st-note.com/img/1730121764-D1fvIZcdkBXyG6u72EmOegs0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730121818-teX2dxjSuDROl01MmCVW57f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730121838-tKaLXgMqUmIvpkJrGjcO24ST.jpg?width=1200)
実際に中に入ると凄かった✨圧巻という感じ。しばらく見て溢れ出るパワーを頂き図書館をあとにする。
そこから、近くで催していた蚤の市をみたり、地下鉄で大阪城に行き豊臣秀吉像に挨拶したり、なんばに行き迷子になりつつ道頓堀の派手な看板を撮ったりwビリケンさんにも会ったりと大阪の街を歩き周り、体力の限界w
歩いてて思ったのですが、エスカレーターがなんで無いのよ😂と階段の上り降りをしながら、そんなことさえも楽しく、あっという間に楽しい時間を過ごしました。
そして、一旦ホテルに戻り預けていた荷物を受け取り新大阪駅へ
お土産を選び、やっとお腹も空いたので駅ナカでたこ焼きをいただくことに
![](https://assets.st-note.com/img/1730123786-0JShVIkZxbXT4d5PgGMjiuro.jpg?width=1200)
これがめっちゃとろっとして美味しかった🤭✨
3つぐらい食べた頃だろうか、涙が溢れてきた。
たこ焼き食べながら泣いてしまったこと、お許しください😢
帽子かぶっててよかった🥲
目深に被り直してしまったよ🥺
美味しかったよぉ😭
涙を止めようとしても止まらない
だから止めなかった。すると・・・
次は絶対に1にして会いにいく
そして報告するんだ。できたって!
そして、空を掴みにいくんだ
やったー!って、
幸せだー!!ってw
そんな言葉が自然と溢れていた。
実は、絶対に行きたい!と思ってた梅田空中庭園展望台には行かなかった。セッション前に行くと言ってたのにも関わらず。それは偶然だったけど、必然だったのかもしれない。
マイナスからのスタート。
痛みと向き合うと決めて望んだ約1年。
そう思ってセッション2回目に実行した。
ブラックボックスに触れた瞬間、闇に捕まってしまい、かなりしんどい思いをした。
スマホを投げ飛ばし号泣したことだってあった。
でも「決めたら出来るんです。のんさんは!」1年間言われ続け、毎回小さなことを決めて必死に食らいついていった。
なぜって・・・それは、私の人生を生きたいからだ。
本音で話してますか?
と言われ、恐る恐る仮面をとり自分が見えたとき、光が見えた。そこからいろんな大丈夫を重ねて、自分の人生の選択を少しづつ出来るようになった。
そんな自分に拍手を送りたい
よくやった!って・・・
実際に出来たとき、嬉しかった。
そりゃあ、めっちゃ嬉しかった✨
やりきった感半端なく、これからの自信にもなった。
大阪に来て人混みの中で、わからない事は手当り次第聞きまくり、ありがとうございます✨って挨拶しまくった。そのたびに笑顔を返してくれる人達がいた。
お店の人達も会釈だけでなくて、言葉で返してくれて、たった一言だけど幸せを感じていた。
大きなブロックを取り除く前の私だったら、幸せ感じていないんだろうなぁ・・・とも思う
空はどこまでも繋がっている。
だから手をかざして掴めば、いろんな人達と繋がっている感じもする。
だから、
大きく広い広い空を掴みにとりに行く
そう決めた
東京駅に着く。懐かしい景色、新鮮な空気。これからがスタートだって思った。
不思議と身が引き締まる感覚
もう甘えてはならないって思った
次のステージに一歩踏み出した感覚
忘れないでおこう
空を掴みにとりに行くんだ
今回の一人旅
私の中で最高のスタートとなったことは、まちがいないと思った
会いたい人に会いに行く
いろんな人達とお話する
そして笑顔いっぱい幸せを感じる
それが私の人生においてのミッション
これからもよろしくね✨