見出し画像

テレビメモ1205〜1211

有吉くんの正直さんぽ
スカイツリーの麓・下町情緒が色濃く残る曳舟
テレビ初公開の隠れ家蕎麦店 
▼素材にこだわった人気店の大福
▼毎日観察して作るこだわりの生ハムを堪能
▼寒い冬にぴったりの熱々創作おでん
▼なえなのけん玉披露
めも:曳舟手打ち蕎麦ながやま ガラス工房スタジオ楽卯らくう
長谷川がうまく機能していたが面白くはなかった。

マツコの知らない世界
後編!「銀座ショーウインドウの世界」
25年以上銀座のショーウインドウをデザインし続ける女性が語る…「銀座ショーウインドウの世界」
冬を彩るショーウインドウ!GINZA SIX/資生堂パーラー/和光のショーウインドウ入れ替えに密着
めも:持木 慎子 武蔵 淳
ショーウィンドウって楽しめて好き。

あちこちオードリー
山添さんと、山崎さんがご来店!さらに人気トリオ、ネルソンズが初来店!
働き盛り悩み盛りの3組!ネルソンズ・相席スタート山添・山崎怜奈がご来店!ネルソンズVS山添の同期同士の潰し合い勃発!?さらに山崎も参戦!?
ネルソンズが売れない理由が全部出てた。内部でまとまってないし割り切れてないし全員が前に出ようとして、いやしてもいいんだけど良い結果になってない。
その点山添がいなし方、さばき方、結果的な裏回しが上手だった。
ちょうど良い?適切?良い言葉が見当たらない。
ただ、上手なのはあるんだけど何かが足りないなんだろう。華はほどほどにあるんだけど何が足りない?引き続き考えます。

月曜から夜ふかし
今年中になんとかしたいことを聞いてみた件
今夜の夜ふかしは…
(1)街行く人に今年中になんとかしたい事を聞いてみた件…サンタの正体を暴きたい少年、友人とLINEで繋がりたいお母さん、バク転をしたいお兄さん(2)視聴者のお悩みに答えてみた件…40年間ずっと一緒のボロボロぬいぐるみを大治療、夜ふかしに映った祖母に会って言えなかったことを告白したい(3)年末年始に役立つマナー&言い伝えをクイズで出題…正月にしてはいけないことは?おせちの食べ方でNGは?
おばあちゃんがLINE登録してよと友人にお願いしたら、うざったいからイヤって言われてブチギレてる様子が興味深かった。
本気で怒ってる人間の顔だった。

金曜ロードショー「アナと雪の女王2」★本編ノーカット放送
★深い絆で結ばれた姉妹エルサとアナに再び大きな試練が訪れる★全ての謎が明らかになる姉妹の愛の物語
<エルサ>イディナ・メンゼル(松たか子)、<アナ>クリステン・ベル(神田沙也加)、<クリストフ>ジョナサン・グロフ(原慎一郎)、<オラフ>ジョシュ・ギャッド(武内駿輔)、<イドゥナ王妃>エヴァン・レイチェル・ウッド(吉田羊)、<マティアス中尉>スターリング・K・ブラウン(松田賢二)
かつて、真実の愛によって姉妹の絆を取り戻したエルサとアナ。3年の歳月が過ぎ、アレンデール王国の女王となったエルサは、アナ、クリストフ、そしてオラフと共に幸せな日々を過ごしていた。ある日、エルサにしか聞こえない不思議な“歌声”に導かれ、姉妹はクリストフとオラフを連れ、アレンデール王国を離れて未知なる世界へ。それは、エルサの“魔法の力”の秘密を解き明かす、驚くべき旅の始まりだった…。
【監督】クリス・バック、ジェニファー・リー【脚本】ジェニファー・リー、アリソン・シュローダー【音楽】クリストフ・ベック
2を作る必要性はなかったとは思うけれどショービズ的には仕方ない。
ただ、ちょっと謝りたいことがある。
ねほりんぱほりん 投げ銭を投げきった人たち
モグラに変身した山里亮太とYOUが、ブタに変身した顔出しNGのゲストからねほりはほり聞き出す赤裸々トーク人形劇。今回のゲストは「投げ銭を投げきった人たち」。
推しの「ライバー(配信者)」にオンラインで送金する“投げ銭”。かつて番組では、多額の“投げ銭”がやめられない人たちの事情を深掘りした。あれから1年、彼らに大きな変化が…。推しからの「ありがとう」を求めて投げ銭し続けたフーガさん。イケメン配信者の言葉に心酔し“お布施”を続けたむーぴんさん。そして、親の遺産を1300万円以上投げた花火師さん。それぞれが“投げ銭”の先に見た景色と悟りをねほりはほり。
【出演】山里亮太,YOU,【語り】石澤典夫
アナ雪2の途中でこっち見ちゃった。こっちはこっちで興味あったから、
9:00〜10:00 アナ雪2
10:00〜10:30 ねほぱほ
10:30〜11:00 アナ雪2
って見方しちゃった。いつのまにかアナと婚約者が結婚することになってた。エルサお妖精になってた。めでたしめでたし。

カズと学ぶ
2024年上がった株下がった株…話題投資家テスタの株メソッドで斬る!!
家計にも直結する株価激動時代!100億稼ぐテスタ流連想ゲームの極意は街中に…鉄道やスーパーでよく見る○○に儲けのヒント?トランプ勝利で日本株はどうなる…徹底解説
<MC>カズレーザー <専門家> 大槻奈那:名古屋商科大学大学院教授 テスタ:株式投資家 渡部清二:経済アナリスト <出演者>おいでやす小田、片寄涼太、タイムマシーン3号、高橋真麻、ヒコロヒー <進行>岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー) ※50音順
”100億の男”投資家テスタに学ぶ株価激動時代を生き抜く方法! ▼テスタ流連想ゲームで総決算…2024年上がった株下がった株!今年の夏ゲリラ豪雨で上がった株&猛暑で下がった意外な株、103万円の壁撤廃で上がる株は? ▼連想ゲームの極意は街中に…テスタと行くぶらりお宝株探し!儲けのヒントは鉄道&スーパーに? ▼日本経済の希望か絶望か…トランプ新時代に勝ち組になる方法!トランプ関税で日本株はどうなる
テスタさんの謎の説得力なんなんだろう。100億資産持ってるって情報が言葉の強度を上げてるのか?

有吉の壁SP【群馬で総勢300名超えの皆様と爆笑ネタ▼なりきりディナーショー】
今年最後の壁!群馬県前橋市を舞台に駅前・小学校・県庁でボケまくり!バリ五輪アスリートも参戦▼なりきりヒドすぎ豪華歌手続々ミセス・けんと・B'z▼有吉選ぶ優勝発表
いつも通り。大自然の安定感とさらばのネタ使い回し。

相棒 season23 第7話「復讐者は笑わない」
八王子の公園で刺殺遺体が発見された。被害者は、29年前に元交際相手を殺害した容疑で指名手配され、逃走を続けていた押見という男であることが判明。事件は時効を迎えていたが、捜査一課は29年前の事件の関係者が絡んでいるとみて捜査を始める。そんな中、右京(水谷豊)の携帯に、元捜査一課の三浦(大谷亮介)から連絡が。そして、薫(寺脇康文)との再会も束の間、思わぬ依頼が持ち掛けられる。三浦は、29年前の事件で遺族の対応を担当したといい、被害者の婚約者だった恒川(神尾佑)という男性が、自ら押見を見つけ出し、29年越しの犯行に及んだのではないかと心を痛めているのだった。三浦の切実な心情を汲み、動き始めた右京と薫は、手掛かりを求めて恒川が務めるスーパーで聞き込みを。すると、先日、店に押見が現れ、パートの女性ともめていたことが分かる。右京と薫は、直接その女性から事情を聞くが、どうやら彼女自身もワケありの様子で…!?
オープニング映像がチープに感じる。

水曜日のダウンタウン#401
有名人の卒業アルバム、その地元に行けば意外とすんなり手に入る説…街で卒業アルバムを探して、そこに載っていた有名人の年齢がポイントとなる卒アル入手対決!
名探偵津田第3弾始まった。

オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ
京成線「堀切菖蒲園駅」編
今回は「京成線 堀切菖蒲園駅」でガチの自腹の1000円で酒場巡り。味のある酒場が軒を連ねる堀切エリアで親しまれる名物ドリンクを発見。時間ともせめぎあいながら吟味に吟味を重ねた春日がたどり着いた“せんべろ”とは!? 【芸能界の第一線を突っ走りながら超節約を貫くオードリー春日が、馴染みのない街で自腹の1000円を予算に、究極のせんべろを楽しむため吟味に吟味を重ねるリアルせんべろドキュメンタリー】 #じばせん
春日単品でロケするとボケ倒したままでただの横柄な人になっちゃうな。
やっぱ若林と相性いいんだ。辛辣にたしなめるくらいでちょうどいい案配。
一緒にロケに行くディレクターさんが突っ込んであげるなりもうひと頑張り必要だ。大変。


もろもろ忙しいとは思いつつなんだかんだ量は減りつつもテレビ見てる。
癖になってるのか?悪癖なんだろうか。悪癖だな。
駄文を垂れ流している。
自分の考えを整理できるかと思ったら、性根の悪さが露呈しただけだった。
どうしたもんだろ。

いいなと思ったら応援しよう!