ピアノが上手い人か下手かより心が籠っているかで違うだけ、なんでも
故人の坂本龍一さんが言ってました。
そんなことを。
サッカーとフットサルの違いは、やはり力強さ。
同じくピアノなどの楽器にも言えます。
ただの技巧ならロボットでいい、そこにどう心を入れるか。
そういった意味では、久石譲さんなどの演奏する音楽の方が
聞いていて個人的には心が洗われます。音は確かに少ない。
テクニックに走る人間がどの世界でも増え、肝心の
生命的な何かを吹き込む人も少なくなっているこの頃。
惑わされてはならないことが多いと思います。
指だけを動かす人間が増えました。悲しい。