![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72466264/rectangle_large_type_2_01575c3e3025baa6a2af47236a067c2b.jpg?width=1200)
M様邸庭園改修工事 No.6
幡豆石並べと同時進行で竹垣のミス垣も設置しています。
お隣との境のブロックの前に設置します。
景観と壁隠しと物置隠しも兼ねてます。
↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72143993/picture_pc_999e08f74713d29ec10d25bfde287205.jpg?width=1200)
まず穴を掘って柱を立てていきます。
↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72144086/picture_pc_5220fdeb3a16bde4a92bd5f38976257b.jpg?width=1200)
セメントが固まるのを待ちます♪
小の葉(konoha)
0120-925-028
幡豆石並べと同時進行で竹垣のミス垣も設置しています。
お隣との境のブロックの前に設置します。
景観と壁隠しと物置隠しも兼ねてます。
↓
まず穴を掘って柱を立てていきます。
↓
セメントが固まるのを待ちます♪
小の葉(konoha)
0120-925-028