ウッドデッキ設置工事
今回はウッドデッキを天然木にて作成していきます♪
まずは施行前
↓
2部屋を繋ぐウッドデッキをつくります。
広めですので洗濯干しやお茶なんかも出来るので楽しみです♪
まず、デッキ下になる箇所の芝生をめくります。
↓
それから草が生えないように防草シートを敷き詰めて、束石を設置しました。
↓
続けて束柱、根太、大引など組んで
↓
床板を貼っていきます。
↓
↓
床板を貼り終えました。
↓
床下に動物などが住み着かないように塞ぎます。
↓
わんちゃんなどの家族にも喜ばれるウッドデッキです🐶
樹脂ものやアルミなどのウッドデッキも素敵ですが天然木にしかない風合いもやっぱり素敵です。
もちろん10年、15年、20年後には劣化してきますが、メンテナンス次第では長持ちさせることも可能です。
コスト的にも樹脂やアルミなどよりかなり低価格に抑えられるのでおすすめです♪
ありがとうございます♪
ご相談お見積もり無料です。
0120-925-028
小の葉
黒田哲也