有吉の壁はじめ
今年も有吉の壁が始まりましたね
レギュラー放送1回目から
録画してずっと見ている
大人になってから
継続して見ているバラエティは
これだけだと思います
番組のレギュラー放送が
始まった2020年の春はちょうど
コロナが始まった頃でして
わたしは出産直後
くらいだったんですよ
世間的に暗いムードも
あった中
有吉の壁が盛り上げてくれたような
気がします
有吉の壁が始まる少し前
わたしは
どういう流れか忘れたけど
四千頭身を知って
彼らのYouTubeなんかを見ていました
産前の自分の状況と
いちばん関係のない感じの人たちを
眺めることで
癒しをもらっていたんだと思います
その流れで
有吉の壁の第一回目から
見ることができました
四千頭身のおかげです
最近は出演も少なくなってきたりして
シビアな感じにもなってきてますけど
出てきたら応援するようにしてます
恩人なので
有吉の壁のおかげで
シソンヌとか
空気階段とか
ハナコとか
トムブラウンとか
きつねとか
ジェラードンとか
最近はラバーガールとか
全然知らなかったけど面白い人たちを
知ることもできたし
M-1では
あんまりだったマヂラブとかも
好きになったし
インポッシブルが
レギュラーになっていく瞬間を
見れたし
(女子高生のJKボンバーズから)
タイムマシーン3号や
とにかく明るい安村
U字工事
パンサー
もう中学生
さらば青春の光
などの昔から名前を知ってるけど
面白さをわかってなかった人たちの
面白さも知ることができました
誰が好きかと
言われたら難しいけど
企画で好きなのは
男女ユニットです
男性ではじろうさんが
活かされてほしいなぁと
女性では吉住さんが出てたら
期待してるのと
あとは阿佐ヶ谷姉妹と
ヨネダ2000
あたりの実力者がすきですが
1/8放送会は
奥田(ガクテンソク)執事とお嬢様(ぱーてぃちゃん・きょんちぃ)が
すごかったと
前評判を見て
早速録画を見たら
確かに、これは、女子の好きなやつ〜!
わたし
ガクテンソクのことは
学天即だったころから
名前だけずっと
聞いたことあって
全然知らなかったんです
THE SECOND も見逃したので
the manzai で初めて見ました
面白かったです
奥田さんは清潔感あるなぁ〜と
さや香の新山さんの
好感度をぐぐぐーとすごい上げた感じやな
と思いました
さや香の漫才すきなんですけど
なんか新山さんが恥ずかしくて
見てられない
苦手になってきました
…余談でした
そんな奥田さんが
お笑いファン以外にも
見つかったんじゃないでしょうか
男女コンビは過去に何回もあって
最高カップリングは
じろう×吉住だと思ってるんですけど
今回の男女コンビも
面白くて
わたしが好きだったのは
笑い飯西田さん、チョコプラ松尾さん、ヨネダ2000愛さんのトリオ
笑い飯の西田さんの発案が主だったのかな
とおもいます
とても面白かった!!
ほかにも
阿佐ヶ谷姉妹お姉さん、ハナコ岡部、カエル亭中野トリオもすごく良かった。
みんな芸達者なので表情が上手ですよね。
手応えあったでしょうね。
トリオが面白かったのは
初めてだったので
なんか嬉しかった
2つ目の企画の
宣材写真で
あまり知られてない芸人と組む
というのも面白かった
結果的に
ジャンポケ太田さんとパンダグラフがよかった
彼の生き様はカッコいいですよね
なんか惚れそうになります、時々。
あと、ハナコ秋山さんとカルメンひろきもよかった。
秋山さんもひろきだよなーと
見ながら思ってたけど
カルメン動作に入ってからの姿勢が良くて
目の付け所がいいのだろうと思った。
勘のいい人はなにをやってもすごい。
あとジェラードンのかみちぃさんが
素晴らしかった。
名前忘れたけど組んだ芸人さんの方は
彼だけでは、どうにもならなさそうな
世界観と声質と性格っぽい感じで
たぶん大成しないところを
かみちぃさんが丁寧に説明をして
なんとかネタとしてテレビ放送ができるようになっていた。
あれは、むかしむかし
オールザッツで見た
よぴぴみたいな
衝撃があって
何言ってるかわからんし
何がしたいのかもわからんし
なんか笑っていいのか不安な人
みたいなのを
かみちぃがちゃんとネタにしてくれていた
手腕が凄すぎる。
きつねと
ハナコ(秋山、岡部)
ジェラードンには
一目を置いてる
ちょっと群を抜いてる
きつねはよくこんなの作ったなぁ
というネタをよく作ってて
いつも驚いてしまう
KOUGU維新にはじまり
野狼やらダウンヒラーやら
最近では
日本ディベー党とか本当にびっくりした
ハナコはちゃんとしてるし
面白いし
演技が上手い
ジェラードンは
センスが良すぎる
なんでもできる
さすがに恩人とはいえ
四千頭身がこのレベルまでいってるか
というとそれはないなぁとおもう
いつも色々
感心して見てる
3つ目の
映画撮るやつみたいなのは
3作目やったのね
アドリブ大河で2作したんやね
毎回、マヂラブ野田さんの美形に
惚れ惚れしてしまうので
毎回出てほしい。
こんかいの八咫烏もよかった。
普段は思わないのに、扮装の似合う人。
今回は面白いかは
わからなかったけど
太田さんががんばってるのは
なんかよくわかった。
奥田さんの監督良かった。
今年も有吉の壁
どうぞよろしくお願いしたします。
まあさすがに
有吉さん、栞里さんのスキャンダルは
ないと思いますので
末長く続くことを願っています。。