![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92143386/rectangle_large_type_2_2816b2cc208c9a380d2065c1c1f46ae2.png?width=1200)
鷺沼兄弟
クロアチア戦まであと少し。
明日の24時。明後日の0時にキックオフとなる。
SNSで最近「鷺沼兄弟」というハッシュタグが多く見られる。
鷺沼とは神奈川県川崎市にある町の名称。
その鷺沼で三笘選手と田中選手が同じ「さぎぬまSC」というクラブチームに所属していた。2人は幼馴染で、その後も「川崎フロンターレ」に在籍していた過去がある。
そこから2人は「鷺沼兄弟」という愛称で呼ばれるようになった。
スペイン戦の2点目ではこの2人のプレーが逆転ゴールへと繋がる重要な切り札となったと思う。それだけにファンはもちろん日本の試合を観戦していた人たちからこの「鷺沼兄弟」というワードがSNSなどで拡散され広まったのである。
「川崎フロンターレ」は、今大会の日本代表に選出された7人が在籍していた、または現在も在籍しているというプロサッカークラブである。
三笘選手、田中選手、板倉選手、谷口選手、山根選手、守田選手、川島選手の7人。
「鷺沼兄弟」の活躍はもちろん、クロアチア戦でも日本代表の活躍、そして勝利へと繋げてほしい。
クロアチア戦で勝てば、次は韓国対ブラジルの試合結果によるが、韓国、もしくはブラジルとの試合になることは決まっているので勝ち進んだ先も観てみたい、期待したい。