最近の記事

晴海フラッグ スカイデュオに当選した話

実は10月に大きなニュースがあり、それがタイトルの通り大人気タワマンの晴海フラッグ スカイデュオに当選した。 抽選倍率がめちゃくちゃ高いと聞いていたから当たるとなんて全く思ってなかった。 さて、引渡しの来年秋までにこの物件をどう活用するか検討しなければいけない。 個人的には当たった部屋に住みたいところだけど、子供の小学校の関係もあり、現居からすぐに引っ越すことは難しい。 だから今のところの選択肢としては ①一旦賃貸に出す ②売却 のどちらかになる。 子供が大きくなっ

    • 晴海フラッグ スカイデュオになんと当選(2024年10月末の資産状況)

      2024年10月末 日本株 3869 米国株 2544 投信  2995 現金        533 子供NISA 614 合計 10,554 (前月末10,450) 〈買い〉 ebase 〈売り〉 日経レバレッジETF(細かく複数回に分けて売却) 売買は少なめ。為替が円安方向に動いたこともあり資産評価額は増加。 今月ビッグニュースがあり、ダメ元で申し込んでいた晴海フラッグのタワーマンション スカイデュオになんと当選した。 当選してからは、正直株のことなど全く考え

      • 石破ショックが発生した2024年9月末の資産状況

        2024年9月末 日本株 3904 米国株 2430 投信  2927 現金   589 子供NISA 600 合計  10,450(前月末10,306) 〈買い〉 オリックス×2 楽天銀行 ソフトバンク 〈売り〉 SREホールディングス×2 前月比で微増。 細かく追っていないが、恐らく9月下旬まではもう少し資産額は伸びていたはず。 月末の自民党総裁選で石破氏が選出されるというまさかの展開に。 大きく株価下落し為替も円高になったが、正直全く気にならない程度のものだった

        • FIRE達成後の理想の生活(不動産投資について) 

          最近は資産も順調に増えてきていることもあり、サラリーマンをやめた時に何をするかを考えることが多い。 友人が多いわけでもないし、かといって家に長時間いるのは好きではないので何か生産的なことをしないと絶対に飽きる。 稼ぐことは好きだから、会社勤めを辞めたとしても収入を得るための何らかの活動はしたいと思っている。 今のところ最も理想的だと思っているのが 不動産賃貸業   株と違って一人で完結する仕事ではなく、管理会社や銀行などの人との関わりがある。 かといって、毎日あく

          大暴落に見舞われた2024年8月の資産状況

          2024年8月末 日本株 3933 米国株 2400 投信  2838 現金   545 子供NISA 590 合計  10,306(前月末10,935) 〈買い〉 ドーン×4 SBIレオスひふみ×2 イー・ギャランティ×2 住信SBI銀行 楽天銀行 セブン&アイ FOOD&LIFEカンパニー 三菱UFJ銀行 〈売り〉 アステラス製薬 全国保証 グローブライド ダブルエー 8月はマーケットが大きく動いたため売買の手数も久しぶりに多くなった。 8月上旬の暴落時の対応は

          大暴落に見舞われた2024年8月の資産状況

          これまでの資産推移 億突破までの道のり

          これまでの資産の推移をまとめてみた。日記に残していた数字を拾ったものなのでざっくりとしたものだけど。 〈資産推移〉 2011年 495(大学4年) 2012年 786 2013年 976 2014年 記録なし 2015年 1539 2016年 1965 2017年 2734 2018年 記録なし 2019年 3897 2020年 4868 2021年 6183 2022年 7139 2023年 8856 2024年 10180(36歳) これを見るとコロナ以降に資産増加ペ

          これまでの資産推移 億突破までの道のり

          日本株式の暴落を受けた資産状況(2024/8/9)

          ブラックマンデー以来ともいわれる日本株式の大幅下落を受けて、自分の資産がどの程度減り、またどう対応したのかを記録しておきたい。 7月11日 10,935万  ↓ 8月9日  9,578万(-1357万) (内訳) 日本株 3505 米国株 2274 投信  2710 現金  526 子NISA 563 ※記録に残っているベースのため最高値、最安値ではない 数日で1千万以上資産が減った結果に。 日本株の下落も大きいけど、ドル資産を比較的多く保有しているため円高の影響も大き

          日本株式の暴落を受けた資産状況(2024/8/9)

          2024年6月の資産状況(バフェットが言うスノーボール効果を実感)

          2024年6月末(集計し忘れのため実際は7月11日時点) 日本株 3940 米国株 2643 投信  3051 現金   660 子供NISA 641 合計  10,935(前月末10,141) 〈買い〉 イー・ギャランティ✕4 セブン&アイ 〈売り〉 フェローテック 株高、円安の恩恵を受け前月に続き大幅に資産を増やすことができた。投資元本が大きくなっているので資産が増えるペースが加速しているのを感じる。 20代の時にケチと言われながらもバフェットのスノーボールを

          2024年6月の資産状況(バフェットが言うスノーボール効果を実感)

          2024年5月末資産状況、売買

          2024年5月末 日本株 3562 米国株 2552 投信  2798 現金   640 子供NISA 589 合計  10,141(前々月10,046) 〈買い〉 SBIレオスひふみ✕2 メルカリ トランザクションメディアネットワークス 楽天銀行 トライト 〈売り〉 グローブライド 先月更新を忘れてしまったので2ヶ月分の売買。購入したのは相変わらずグロース中心。 もう少し保有銘柄は絞った方が良いのだろうけど趣味的にちょくちょく購入してしまう。 資産は大台を維持すること

          2024年5月末資産状況、売買

          2024年3月末の資産状況、売買

          2024年3月末 日本株 3594 米国株 2475 投信  2707 現金   700 子供NISA 570 合計  10,046(前月9753) 〈買い〉 トライト 〈売り〉 ナカニシ 今月も資産を大きく増やすことができ、月末残高ベースで初めて大台を突破することができた。 日本株相場がバリューよりもグロース寄りになってきた影響が大きい。 保有している米国株の状況はいまいち。今は耐える時期。 個別の売買は売り買いともに1銘柄のみ。買収先の業績に不透明感があるナカニシ

          2024年3月末の資産状況、売買

          2024年2月の資産状況、売買

          2024年2月末 日本株 3496 米国株 2436 投信  2596 現金   672 子供NISA 553 合計  9753(前月9233) 〈買い〉 ドーン レオス トランザクションメディアネットワークス ベイカレント 〈売り〉 日経レバETF 福井コンピューター IBJ ウィルグループ 円安株高を背景に前月末から500万ほど資産を増やすことができた。ただ、爆騰している日経平均と比べるとパフォーマンスは劣後していると思う。 半導体株をほとんど保有できてないこと

          2024年2月の資産状況、売買

          2024年1月の資産状況、売買

          2024年1月末 日本株 3292 米国株 2328 投信  2440 現金   653 子供NISA 520 合計  9233(前月 8856) 〈買い〉 バンダイナムコ 東宝 レオスキャピタル 投信積立(約15万) 売りはなし 年初から日本株が好調で前月から大きく資産を増やすことができた。 昨年後半あたりに自分がフォローしている何人かの識者が口を揃えて日本株は割安と述べていて、自分なりにも納得感があったので日本株の投資割合を増やしていた。 秋頃に結構厳しい局面もあ

          2024年1月の資産状況、売買

          新NISAの活用法(つみたて投資枠編)

          新NISAをどう使うか。 今回はつみたて投資枠について。 つみたて投資枠は購入できる商品や買い方に制限があるため、成長投資枠より決めやすい。 ●つみたて投資枠 ▼投資対象 ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ・eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) ▼投資額 上記ファンドに大体3分の1ずつ、毎日積み立てを実施(月10万になるように) 非課税期間が無期限(超長期での運用)のため、日本株よ

          新NISAの活用法(つみたて投資枠編)

          2023年12月末の資産状況

          2023年12月末 日本株 3042 米国株 2227 投信  2361 現金    735 子供NISA  491 合計  8856 (参考)日経平均 33464 NYダウ 37689 ドル円 141 昨年末と比べると1700万ほど資産を増やすことができた。 日本株が好調だったことに加え、円安の影響が大きい。 ただ日本の中小型株を多く保有していたことから指数対比では負けていると思われる。 この辺りは反省すべき点。 コロナ後にグロース株が急騰した記憶に引きずられ、バリ

          2023年12月末の資産状況

          2023年11月末 資産状況

          トータル:8733万 内訳: 日本株 3001万 米国株 2315万 投信 2317万 子NISA 490万 現金 610万 参考:日経平均33431、NYダウ36245、ドル円146.81 ※月末に集計し忘れたので厳密には12/1のデータ 11月の取引 買い:SHOEI、Food&Life(スシロー) 売り:グローブライド SHOEIはあまり調べられていないけど、質の高いと有名な企業が安くなっていたので打診的に買い。 Food&Lifeはスシローの海外展開に期待。国

          2023年11月末 資産状況

          投資したい企業(スターバックス、Google、ステップなどに投資する理由)

          投資したい企業についての考えをまとめておきたい。 どんな企業に投資したいかというと 『楽して儲かる何かを持っている企業』 言い換えると 『長期で安定して稼げる強みを持っている企業』 となる。 スタバやナイキであれば圧倒的なブランド力がある。 スタバと他のカフェチェーンの店舗が隣同士で並んでいた場合、スタバに入店することを選ぶ人の方が多いだろう。 また、一人当たりが使う単価も高い。 スターバックスというブランドが株主に多くの利益をもたらしてくれる。 しかも、これ

          投資したい企業(スターバックス、Google、ステップなどに投資する理由)