
ツインレイと脳のRAS機能
みなさんこんにちは。Source∞ツインレイです。
今回はツインレイと脳のRAS機能と題してお届けしていきたいと思います。
みなさんは脳にあるRAS機能をご存知ですか?
この仕組みを知ると、より現実創造がしやすくなり、ツインレイあるあるが起こる理由なども分かる様になります。
そこで今回はツインレイと脳のRAS機能についてお話ししていこうと思います。
1.脳のRAS機能とは
まず、脳のRAS機能について簡単に説明していこうと思います。
RAS機能のRASとは「Reticular Activating System」の略であり、脳幹網様体賦活系という脳機能の中の1つです。
このRAS機能があることにより、私たちは情報を自然と取捨選択しています。
例えば、お洋服が好きな人ならすれ違う人の服装がやたら目に止まったり、アプリ内の広告もついつい開いてしまいます。
ですが、お洋服が好きでもバックにさほど興味が無ければ、バックがやたら目に止まることはありません。
このようにRAS機能とは、自然と自分にとって必要なことと不必要なことを分けるフィルターのような役割をしてくれているのです。
2.ツインレイあるある
ツインレイあるあるの、お相手と似た人とすれ違うことや、彼の誕生日ナンバーがやたら目に入るというのはもちろん宇宙からのお知らせでもありますが、脳のRAS機能が働くことにより、より目に入りやすくなっていると言えます。
このRAS機能のおかげで様々なサインに気づきやすくなっているのです。
3.現実創造の観点からは
脳のRAS機能は現実創造の観点からも使えます。
現実創造においては、理想に意識を向けておくということがとても大切です。
それはRAS機能が働いて、理想に関する情報をキャッチしやすくなるからです。
逆に恐れや心配に意識がいっていると、脳のRAS機能もそれに連動してしまいます。
だからこそ、ポジティブに前向きで過ごすことが現実創造においても大切なことなのです。
ぜひこの仕組みを理解し、更に良い現実を創っていってくださいね。
今回は以上となります。
何かございましたらお気軽にコメントください。
一人でも多くのカップルが一つになれますように。
Source∞ツインレイ
☑︎あわせてこちらもご覧下さい
☑︎ココナラでカウンセリングしています
☑︎オススメ浄化ツール