最初の一歩はペンを持ったときから始まります。
最初の一歩は書くことで始まります。
字を書くということは
「行動」の一つだからです。
ペンを持った手の小さな動きから
始めの一歩が始まります。
溜めて書く人、素直にスッーと書く人
力を入れて書く人など
人それぞれ書いた線の方向が違います。
心の動きが文字に現れ
また書かれた線から気持ちが動きます。
長い線になったり短い線になったり
それだけでも心理状態は変わってくるのです。
他の人と異なる
あなただけの線筆があり
言葉としての記憶以外に
手の動きや視線によって
心の一側面を表現しているのです。
ストレスも溜まりやすい昨今。
大きな紙に思い切って
好きな文字を書くだけでも
ストレスが緩和されます。
一秒後のみらいは文字から変わりますよ。