見出し画像

きんもくせいの香りキープ術

を待友ナヲ子さんが教えてくださってました。

おうちの金木犀の香りがすごくなってたので先日真似させていただきました。

おうちの金木犀です。

お花ひとつひとつが可愛いカタチでアクセサリーの部品みたいに見えてきます✨

画像1

中には串団子みたいに咲いてるのもたくさんあってはじめての発見でした。(今まで香りばかりに気を取られてそこまで気づいてなかったです!)

画像2

この日はお日さまの光が差し込んで綺麗でした✨

画像4

収穫は束で取るとプチプチって音がしたり、一つ一つ取るとシャクシャク?っていうような音がしたり、面白かったです。香りが周りにもっと充満してきて、手もいい香りになっていい気分に〜✨
お花がなくなった枝と茎がさみしいポンポンみたいになってました。

画像5

届かないところは椅子に上がったりしながら1時間以上取り続けてました。だんだん慣れてきて、網を下に受けながらまとめてちぎって網に落とすなどの技をあみだしたりしました。

そしてこれが収穫したお花🏵

画像4

咲き加減で香りが変わるのは確かにわかりました。こちらは前日に取った方で、7、8分咲きくらいでした。香りはこっちの方が断然強かったです。次の日見たらだいぶ開いてきていて焦りました。

画像6

でも次の日でもまだまだ香りは強いんです。ひとつひとつがほんとにかわいい💕花とその他に分けるのもなかなかの作業でした。早くしないと黒くなってきます😱

画像7

ビンに塩と金木犀を交互に入れます。詳しくはナヲ子さんの記事を読んでください💕

画像8

上から見た図。この上に塩をもう一回のせて蓋をして出来上がり✨

画像9

次の日もまたその次の日も蓋を開けて香ると、ずっと金木犀の香りがキープされていて、すごく嬉しくなりました😆🏵💕

素敵な香りを閉じ込められました〜🤣🙌🏻✨🌈

お風呂にも入れてみよう〜😊


おおはたゆうこさんの金木犀シロップも作りました😆炭酸入れて飲みたいです❣️

自作の木のスプーンと金木犀のお写真に心をくすぐられます。

再びナヲ子さんの記事です。

金木犀が落ちてオレンジの絨毯になっているお写真も風情があって素敵です✨

おかげさまで金木犀の香り🏵を満喫できました❣️ありがとうございます😊


最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨