
耳からうどんのAir Podsがおうちに来ました
本当にApple製品が好きなんですよね。
前から喉から手が出るほど欲しかったAir Podsですが、家事中に使うのは外の音が聞こえないので今持っている骨伝導のヘッドホンやBeatsがあるからいいか〜と思っていたんです。
先日思いがけず、最近家族にちょっといるから買おっかなと言われ、えー!買っていいのー?😆と購入することになり、昨日お家に届いたんです🤣
今まで街中で付けている人をよく見かけていて、耳からうどんが出ているようだなと思っていたら、アイドルの王林さんもテレビで言ってましたので、感じている人もいるんだねと妙に納得しました。
新しいProも気になっていたのですが、次に出る方が音がいいとの噂を知ったので今回は普通の方にしました。
普通のAirPodsを頼む時、無料で印字とかしてもらえるのですが、これが自分のものっていう愛着を沸かせてくれるんですね。(純粋に自分のものではないんだけど)
ドキドキしながら箱を開けました!
充電がある程度されてるからすぐ聴ける!
開ける時のパカッていう感じと閉めるときのパチッていう音が気持ちいい!!!
開けたらお行儀良く刺さっていて取り出すとうどんじゃなくて白いきのこの山が出てきた!!!
どっちがどっちの耳?
何も考えなくていいんだよ、右にある方を右耳に反対を左耳に入れるだけでオッケーだよ👌
つなげるときこんな画面が出てきて、かっこいいです。(これは充電maxした時の画面です)
いつも聞いている曲を聴き比べると、う〜ん!音やっぱりいい!!!
骨伝導でも結構楽しめてると思っていたけど、やっぱり音の細部はきちんと聴けてなかったよね〜と再確認。
Beatsもとってもいいんだけど、長時間聴いてると少し重いので首とか頭が痛くなるのが少し贅沢な悩みでした。
話しかけられたとき聞こえないから片耳から取ったら曲もストップしました!
また耳につけたら自動に曲がスタートしました。
何コレ!便利すぎる!!!
使っている人はみんなこんな体験をしていたんだ〜。楽しすぎますね〜!
音楽の世界に没頭できます〜。
※次の曲にしたいときは耳をトントンと叩くと進むことに後ほど気づきました。
でも家事中の音楽鑑賞は、周りの音が聞こえないのはやっぱり不便だし、片耳だけ外したときひょっとすると無くしそうなので、片耳だけ外したままにできる骨伝導をもう少し使います。(もしかしたら片耳だけ聞こえるような設定とかできるのかも?調べてみようっと)
→その後です。
片方をケースに入れたら片方は鳴ったままでした☺️他の人と片耳ずつ入れても鳴ったままでした😃
新しいProの方の説明を見ていると、外の音も聞こえるようにできてるんだとか!!!
それだったら家事中にも使えてとてもいい!!!
また出てくるのが楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
