![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119269375/rectangle_large_type_2_a5e8bc405c55a29b552dc24d9c6ba68c.png?width=1200)
押して押されて神社たびチャンネル|突如、始まりました!
こんばんは。
いやー、Sound Souls®︎、面白すぎです。
前提の解説を少し。
Sound Souls®︎では、
「軸が整う」か、「整わない」かを、
2人の人間が向かい合って、
押し合って、判別します。
厳密には、
「Yes」か「No」か、
ではないのだけれど、
まあざっくり、
そんな感じです。
百聞は一見にしかず、
よかったらぜひ下記の動画の冒頭を、
ご覧ください。
整った場合の音を「バシッッッ」
整わなかった場合の音を、「ふにゃ~」
と、表現してみます。
というわけで、今日の一コマ。
"押して押されてミーティング"にて。
「〜〜って感じの企画やってみるのどう?」
押してみよう!
「やってみる」→「バシッッッ」
「媒体はYouTube」→「バシッッッ」
「今日収録してUPする」→「バシッッッ」
「撮影場所はここ」→「ふにゃ~」
「どこかに移動する」→「バシッッッ」
「場所がわかるのは私」→「バシッッッ」
「神社で収録する」→「バシッッッ」
「行ったことある神社」→「バシッッッ」
「もしかして…、八坂神社」→「バシッッッ」
「今すぐ出発する」→「バシッッッ」
って感じで、えー、まじかよ!
と思いつつ、
しかも今日は、
15時から予定が。
出発したのは…、14時前。
片道20分、移動して、
参拝して、収録して、移動して、
15時までに間に合うの!?!?!?
そのプランで良い→「バシッッッ」
…はい、わかりました。
というわけで、Sound Souls®︎に導かれ、
行ってきました、宇都宮の八坂神社。
そして生まれた下記のチャンネル。
よろしければ、ご覧ください!
今後も、Sound Souls®︎に導かれるままに、
更新していく予定です!!!
追伸
ちゃんと、15時にバッチリ、間に合ったのでした!
なんなら、5分前に到着。ズームを開く余裕もあり。
今までの僕なら、ギリギリの状態が多かった。
1分前とか、移動中にパソコン開いて、ズームを開くとか。
これは、
合計6つのポータルに紐づいていた、
「一生つなわたり」というシステムを、
かなり"システム調整"できたのも大きいかも。
Sound Souls®︎に、
マジ感謝の日々です。
今日も、ありがとう。
いつも、ありがとう。
まこっちゃん