見出し画像

Blast Beats FW4.0リリース

メインで利用していたfc2ブログにアクセス制限がかかった騒動(現在は解除)があった為、機材などの情報はこちらのnoteに記載することになりました。

-BlastBeats-

と言うわけでnoteでの機材情報更新1発目は海を渡った向こう側、おフランスからやってきたスーパー・スペシャル・サウンド・シーケンサー、略してSSSS、またの名をBlast Beats(BB)。
そのBlast BeatsですがメジャーアップデートとなるVer4.0がリリースされたました。
前回はVer3.3となっていましたが、今回はメインのバージョンが上がる大規模アップデートの模様です。

Ver4.0アップデート内容
★新機能

・シンセトラックのトランスポーズモードにスケール(音階)モードが追加されました。
スケールモード設定はシンセトラックを選択後、stepボタンを押しながらrunボタンを押すと入ることができます。
デフォルトでは下段16ボタンの1番目(Cキーに相当)が点滅しています。
任意の下段16ボタンを押すと、そのボタンに該当するキー(例えば5番目のボタン/Eキー)が疑似キーボードの最も左側のキーになります。
この時、点灯しているキーを弾くとメジャースケールとなります。
キーボードのルート・ノートはこの方法で変更できます。
この設定の時、上段10のボタンを押すとあらかじめ用意された10個のスケールをロードし、疑似キーボード上ではスケール以外のノートを弾いてもスケールに収まる近似値でトリガーされます。
プリセットスケールは以下となります。
1.Chromatic
2.Major (Ionian)
3.Minor (Aeolian)
4.Dorian
5.Lydian
6.Mixolydian
7.Blues
8.Melodic Minor
9.Harmonic Minor
10.Gypsy
また、この設定が外部MIDIキーボードからのノート入力に対しても有効となり、ルートキー変更やスケール設定した状態で演奏ができます。

・各トラックは個別にステップ数とページ数を設定できるようになりました。ポリリズムに関しては従来から各トラックごとのステップ数変更に対応していましたが、今回ページ数も設定できるようになったことで真のポリリズムに対応しました。

・ソング(Song)ごとのキットのサンドボックス化に対応しました。
KitsフォルダをSongフォルダにコピーし、ソング毎にキットを持つ事ができるようになりました。

・1ソングあたり40個のキット(10x4バリエーション)を使用できるようになりました。
従来は10個までのキットでした。

・ビブラート・エンジンを再設計し、3段階のスピード比(オーディオレート)と全体的なデプスコントロールが拡張されました。

・スタッター(Stutter)エンジンを再設計し、スタッターとドリル/ラチェットの2モードに対応しました。
スタッターモードは従来通り、アクティブ時に上段10ボタンを押すとその瞬間の1ステップ(全トラック)を繰り返します。
ドリル/ラチェットモードはシーケンサーの流れに沿ってロードするステップを連続的に繰り返します。
モードの切り替えはfunctionが有効(点灯)時にtempoキーを押しながらstutterキーを押します。

・トリックのオートメーションは有効/無効を切り替えることができるようになりました。

・ナッジ/マイクロステップを全てのステップに対して1度に設定できるようになりました。
これはトラック範囲に及ぶクォンタイズやオフセットを行うためです。

・ナッジ、ウィグルによりランダムなマイクロステップが可能になりました。

・ルーティングのプリセットに対応しました。
ルーティングの割り振りを最大10個のプリセットエリアに格納でき、これらを呼び出すことが可能です。
またこれらのプリセットはSDカード内ではなくEPROM内に記憶されるため、ソングやキット情報から隔離された状況下において利用が可能です。

★問題の修正
・SaveまたはLoad中にユニットがフリーズしてしまうメモリ・リーク問題が修正されました。

・LEDの更新が遅くなるUIの不具合が修正されました。

・スタッターが解除だれたのちにトラックが同期しなくなる不具合が修正されました。

★新たなデモプリセット
Ver4.0では一部のシンセエンジンが見直された為、従来のデモファイルでは聞こえ方が変わります。
4.0用に調整された新たなデモファイルがファームウェア・ファイルの中に格納されているので必要に応じてこれらのファイルをSDカードに上書き保存してください。
※プリセットフォルダ内の全てのファイルを上書きすると自身で作成し保存したソングやキットファイルも上書きされてしまうので注意してください


メジャーバージョンアップという事でかなりの多岐にわたった調整が行われているみたいですね。
トリックの新規追加等直接的な部分もそうですが、ソング当たりのプリセット増加やサンドボックス化等の利便性向上は非常に嬉しいですね。

BBのファームウェア・アップデーターはTwisted Electronsのファームウェアアップデートページにてダウンロードできます。

いいなと思ったら応援しよう!