![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143269471/rectangle_large_type_2_b872759513e90e2728485c607b58986a.jpeg?width=1200)
毎日をご機嫌に過ごすために。
毎日をご機嫌に過ごせるかどうかは自分次第。
2つのことを意識しています。
1.体調管理
自分の体調を最優先にして、疲れる前に休むことが大切です。
メンタルが落ちているときは、有給休暇を取得して回復に努めています。
わが社は有給休暇取得率が90%を超えるくらい、休みは取りやすい社風です。
また、朝活でマインドフルネスを取り入れてメンタルを整えています。
2.常に未来のことを考える
未来のことや楽しみな予定を考えると、ワクワクします。
2026年、会社員を卒業したら行きたい場所があります。
それは…モルディブです!マリンスポーツは好きではないのですが、海を眺めることが大好きです。元気に活動できる年代に行ってみたいと思っています。夫の勤続15年のリフレッシュ休暇が2026年にあるので、それに合わせて計画中です。
「るるぶ」を購入して毎日眺めていますが、眺めているだけでワクワク幸せな気持ちになれます💖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143269405/picture_pc_6ad25be408cffa6ef650f77d7789f749.jpg?width=1200)
小さい頃から遠足や旅行は、当日を迎えるまでの計画中の日々が一番楽しかった記憶があります。夢を叶える時も同じだと思います。
なので、叶えるまでの過程や努力も楽しみたいと思います!