見出し画像

重曹がトレーニングに与える効果

こんにちは。駒沢大学のジムでパーソナルトレーナーをしている毛塚颯優です。今回は、重曹(炭酸水素ナトリウム)がトレーニングに与える効果についてです。

重曹とは

重曹とは、炭酸水素ナトリウムのことです。掃除用としても使用されていますが、食用としても使われていて、体内を健康の状態である「弱アルカリ性」に保たせる効果があるといわれています。

重曹の効果

1.腸内環境を整える
重曹水を飲むことにより発生する炭酸ガスが腸内を刺激し、お通じが良くなります。

2.代謝アップ
重曹を飲むと体内の二酸化炭素濃度が高くなり、より多くの酸素を運ぼうと血流が良くなります。そのため、代謝が上がり痩せやすくなります。

3.疲労回復
激しい運動をすると、体内が酸性に傾きます。そうすることで、疲労が起こります。重曹水を飲むことで、酸性に傾いた体内を弱アルカリ性に保とうとする働きが起こり、疲労が回復されやすくなります。この理由から、疲労を感じさせてにくくなり、運動パフォーマンスが上がると言われています。

まとめ

重曹の摂取目安量は、体重1キロあたり0.2〜0.4gです。その効果は短時間高強度の運動での効果が高いとされています。
さまざまな論文で運動パフォーマンスが上がったという報告がされているので、体感を感じやすいサプリメントであると思います。ぜひ試してみてください。


こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)駒沢大学』にてパーソナルトレーニングをしております、パーソナルトレーナー毛塚颯優がご紹介致しました。次回の記事もお楽しみに!


『トレーナーズジム駒沢大学』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。
運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。
パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。駒沢でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?
トレーニングが初めての方でも大丈夫です!
最後のダイエットにしませんか?
世田谷・駒沢大学パーソナル ジム『トレーナーズジム駒沢大学』までお越しください。無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。

駒沢大学駅より徒歩2分、〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1−13-12『トレーナーズジム駒沢大学』にてお待ちしております。

———————————————————————


いいなと思ったら応援しよう!