見出し画像

こんな世の中だから踊りだせ


“何も考えず書いてみる日記①”



ぼくはどうしようもないほど“作りたがり”なのかも知れません。

絶対ではないけど“やらなきゃいけないこと”を
やらずに、今“やりたいこと”をやっています。
(まさに文章)

衝動的だと言われればそれまでです。

過去に何度も何度も“死のう”なんて思いながら
生きてきたぼくですが、以前よりはかなりまともな思考をできるようになりやりたいことがより増えました。

焦っているとも違うと思っているのですが、
今まで自分の本当の声を放っておいたものですから

まるで振り子のようですが
“今やりたい!!”という想いが溢れにあふれ
手のほどこし様のない状態なのです。

こうしてnoteで100円で記事を販売(実質無料)していますが、今は“自分の文章に値段を付け販売する行為”それ自体が面白い状態だからです。

今、思い出したのですがぼくはよく
「それをやってどうするの?」「その理由は?」など
よく聞かれます。

ぼくもバカな方でも考えているようで
納得するかは別としてそれなりの理由を相手に伝えています。

ですが、そこにぼくの本音はありません。

《楽しいから》《面白いから》だけなのです。
少し変えたとしても…
《面白そうだから》《楽しいかも知れないから》
くらいなものです。

例え、面白くなくてもそれまでのやってきた轍といえば良いでしょうか?“プロセス”みたいなものがあれば、面白くなくても十分なのです。

でも、それには条件があります。
“自分で決めて、自分でやる。創る。”
料理であるならこれが最大の決め手であり、隠し味でもあります。

相変わらずぼくはバカですが、ぼく自身
そろそろシステムに準ずることが限界に来ているため本格的に“創る”ということにもっともっと真剣に面白がらなければならい時が来ているようです。

ぼくの活動

【オーディオストック】

動画、SNSのBGMで使用できます!
『Selfish Boy』セルフィッシュボーイ
(インスト活動名)


その他素晴らしい音楽が使用できます!
【定額制スタンダードプラン】


【定額制動画配信者プラン】


【ローファイイエローファンク】って?

◼︎【身の回りにあるもの、今できる実力】で“表現活動しています😄

⭐︎作曲家でデモミュージャン
(今はスマホ7割3割PC)
⭐︎イラスト描いてる
⭐︎文章書いてる

世界の人と友達になるため?色々活動中!

【叶えたいことリスト】
今年こそミニアルバム発売したい!
個人雑誌をKindleで発売したい!
ベトナムコーヒー豆販売準備中!

その他僕の活動はこちらから⤵︎
【電子名刺ハンドシェイク】


【イラスト販売】

RAKUGAKIYA. ( lo-fiyellowfunk )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

サポートして頂いた資金は音楽活動、音源制作に使わせて頂きます! 音楽記事は「投げ銭」形式で販売中です!あわせて応援して頂くと幸いです。ありがとうございました。