
Hipshot Bass Extender
来月のライブに向けてFB4に秘密兵器をば。
2本のSpectorには既に装着していますが、今回のセットリストではローDを使いたい曲が2曲あるのでFB4にもHipshotのD-Tunerを装着しました。
もちろん使いどころはピンポイントなのでDigitech Ricochetでも構わないのですが、今回は電車移動なので持ち込むエフェクターはMulticompだけにしたかったからです。

元がGotoh GB7なので他のGB350と比較してストリングポストが細いのですが、意外と違和感も少なくて助かりました。

構造は簡単なのでGB350と付け替えてもいいかもしれませんが、新品で買ったばかりなのでまだ止めておきますww。
現行のBass Extenderに装着されているGB7はストリングポストが通常よりも長いものが装着されており、通常のGB350と入れ替えてもシャフトの突き出し量が足りないようなのでこのまま使うことにしました。