![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118571043/rectangle_large_type_2_8410e7dc6e6e23871cdf3ec908b8cbfa.png?width=1200)
Amwayビジネスをしていた時の私へ4
完結したと思っていたが
続きが出てきた
マイナスな感情
どこにどう出したら良いかわからず飲み込んだものを出したら
/
あー!
あの時も楽しかったなぁ
\
って。
蘇ってきた。
仲間と
製品に感動したり
どうしたら伝わるんだろうと
製品知識を勉強したり、セミナー行ったり、DVDみたり、
新しいレシピでご飯を作ってみたり、
一緒にクルーズに乗りに行ったり
ドレスを着てホテルでパーティーしたり
あと何点たりないーって月末あせったり、
製品が買えた方と一緒に喜んだり
将来について話したり
おしゃれやメイクをしたり
ラリーで私もきっと達成する!って興奮したり
お料理教室開いたり、イベントしたり
楽しんでいた
楽しかった私が確実にいた
経済的にマイナスで
最後のほうは精神崩壊で拒絶しかなかったけど
確実に犠牲にしたものはあるけど
違和感も確かにたっっくさんあったけど
嫌な思いをさせてしまった方もいるけど
拒絶していた過去は⭕️になった。
夢を見せてもらっていたんだろうな
みんながいるのも心強かった
あの時を一緒に過ごしてくれてありがとう
当時、一緒に活動していた人たちの笑顔が記憶に蘇る
確かにあの時、あの世界を楽しんでいた
そんな瞬間もあった
被害者であり、加害者だし
加害者であり、被害者
マイナスな感情を飲み込みがち
みんなが幸せならと
それ、癖やめたいな。
もう辞めていんじゃないかな?
鮮度高いうちに消化したい
やっと
3年前に置き去りだった私も一緒に歩める
そんな気がした。
ただただ、
バツにしていた私自身と手を繋ぎ直したいのだ
私がわたしを赦していきたいのだ。
muse summit
梅澤愛