
蝋梅の花 綻ぶよろこび
蝋梅の花が。。。
花が少ないこの時期に
古民家サロンの入り口にある
蝋梅の花が可愛らしく綻ぶ姿がとっても可愛い。
毎年、藤棚の花を待ち侘びているように
蝋梅の花もまた待ち侘びている
毎年お正月あたりに咲くということは
和暦の師走が始まる頃合いか

「慈悲の心」「奥ゆかしさ」「先見」
花言葉もぴったりで
奥ゆかしくそっと咲く小さい花が
心を癒してくれるよう。
いつからここにあったのか
100年前からある古民家のそばで
川の音を聴きながら、たくさんの移り変わりを
ともに見守ってくださったのでしょう。

ご先祖様の想いを
こうやって美しい姿として魅せてくれる
ありがたいなぁ
ありがたいです。

子どもの頃からあったのに
蝋梅の花を見てありがたいとおもう
歳になりました。
豊かなことですね。
いいなと思ったら応援しよう!
