![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159319752/rectangle_large_type_2_f0fa9891de2f6d45a47bf3f164df153b.jpeg?width=1200)
ウーリーと黒い獣たち :キャラクターデザイン作ってみた3
これは国の存亡の危機に立ち向かった、ある一人の
チェりってる男のお話。
それが
![](https://assets.st-note.com/img/1729862266-983IrayMbDP4Z6OuRvBJ7wmx.jpg?width=1200)
《 ウーリーと黒い獣たちとはなんぞや、という方へ 》
秋の創作活動「ウーリーと黒い獣たち」はプロットを土台に、それぞれが自分や仲間を登場人物に加え自由に物語を作り、他の仲間達に繋げていくといった企画がありました。
終了して完結しています。
私はこの物語に登場するキャラクターを牛歩で制作しているヤニカスフル活動です。よろしくお願いします。
今回はキャラクターデザイン編3でございます。
ウーリーの世界へさあ行くぞ〜(バズ・ライトイヤー風)(3回目)
No.6「んっ!!!すっぱぁっ!!」
![](https://assets.st-note.com/img/1729862384-rZphvRsn4TyXdW67tQE3CfJ5.jpg?width=1200)
物語のゴーショー目線はこちらから↓
No.7「俺がターリキィ王国の勇者を生み出したんよ。」
![](https://assets.st-note.com/img/1729863430-eHdcF6XbVkwzPstJngh79RED.jpg?width=1200)
物語のシュミクト目線はこちらから↓
No.8「誰よ、フェアリー毛ぃって言ったの」
![](https://assets.st-note.com/img/1729864375-qVYjIixAzu9JDFS4khlUwf2N.jpg?width=1200)
物語のフェアリーケィ目線はこちらから↓
「フェアリーケィ目線のお話」
こんな感じになりました。
物語の記事抜けてたらすみません。
牛歩ですが引き続き他の登場キャラクターも作っていこうと思います。
「ウーリーと黒い獣たち」を気になった方へ
下記からウーリー関連記事がまとめて読めます!
物語の進行のほかに登場キャラクター自身の目線(スピンオフ)も読めますので是非!
キャラクターデザイン2はこちらから
物語系新企画始まりました。というか始まっています。
気になる方はこちらから