![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157509446/rectangle_large_type_2_5297c17939cdfa8b92abb04540fb1d81.jpeg?width=1200)
12/25まで受付!「バリアフリーな社会をめざして」
1月から始まる八幡西生涯学習総合センター主催の北九州市民カレッジ
「バリアフリーな社会をめざして~障害のある人からのメッセージ~」
コーディネーターは、公益社団法人北九州市障害福祉ボランティア協会常務理事の宮﨑浩さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728603971-c0YBrviyEpPDuwgn7b9W4VxN.jpg?width=1200)
障害のある人が生活していく上での障壁(バリア)はどこにあるのでしょうか。
また、どうすればそれを取り除くことができるのでしょうか。
色々な障害のある人からのメッセージを聞き、それぞれが抱える課題を学ぶことで、バリアフリーな社会について一緒に考えていく講座です。
応募締切は12月25日(水)です。
全6回のうち1回限りスポット受講可能です。
みなさんのご応募をお待ちしています!
![](https://assets.st-note.com/img/1728604005-F3v6brAS7PaEUqcKtk9fZBj1.png)
申し込みはこちらから