
DAWN OF MAJESTY発売直前雑記
こんばんは。今回は木曜日の段階で全レアリティが判明したので、こういう雑記も書いていこうかなと思います。今後もこの形でやってほしいですねぇ……金曜日は余りこういうことをする時間が無いもので。
で、肝心のレアリティなのですが、スーパーレア以上がこんな感じ。
ウルトラレア
《妖眼の相剣師》
《人攻智能ME-PSY-YA》
《守護天霊ロガエス》
《デスピアン・クエリティス》
《魔鍵召竜-アンドラビムス》
《シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン》
《星風狼ウォルフライエ》
《先史遺産ヴィマナ》
スーパーレア
《スターダスト・シンクロン》
《デスピアの導化アルベル》
《デスピアの大導劇神》
《魔鍵砲-ガレスヴェート》
《ダイガスタ・ラプラムピリカ》
《黒熔龍騎ヴォルニゲシュ》
《グランドレミコード・ミューゼシア》
《Live☆Twin トラブルサン》
《簡素融合》
《シンクロ・オーバーテイク》
なんというか……流石4月パックって感じですね。ここでは割愛しますけど、レアにもそこそこ汎用性のあるカードが揃っているので、そうとう優良なパックじゃないかなと思いますね。
若干ウルトラレアの力不足は気になりますが、スーパーレアの方は《簡素融合》と《シンクロ・オーバーテイク》が準汎用な他、《Live☆Twin トラブルサン》はイビルツインならほぼ必須級のカードなので、概ね粒ぞろいだなぁって感じ。
それから《ダイガスタ・ラプラムピリカ》や《Live☆Twin トラブルサン》は高レアリティが高騰する可能性も有るので、そのあたりを狙いつつ、箱で買って開封、くらいはありなんじゃないかなって感じですね。
いやぁ、久しぶりじゃないですかね。箱で買ってもいいかもなんてことを言えるのは。
大体「シングルでいいんじゃない?半分以上は安売り必須だし」みたいなコメントになってたんで、いいことだと思います。
それも準汎用みたいなカードが揃って、ってのが良いですよね。
残りのカードはまあ、そのうち情報が出るとは思いますが、そこまで驚くものではないと思うので、割愛。一風変わったノーマルレアに期待したいところですね。
※定価は4,950円
※定価は118,800円
関連記事
その他の情報はこちら