![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39065686/rectangle_large_type_2_dab44b52b77fba80d922ce4fb9df2d76.jpg?width=1200)
ストラクチャーデッキ 凍獄の氷結界新情報雑記(2020.11.18)
収録カード公開❗️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) November 18, 2020
【11/21(土)発売 ストラクチャーデッキ 凍獄の氷結界】✨『氷結界の依巫』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/AGsfmO8cL4
迫り来る終局、トリシューラの鼓動は鳴り響く──。
氷結の災厄、再び❗️ pic.twitter.com/cMEZRiaIfi
漸く来ましたね、最後の一枚。名前バレてんだからさっさと出してほしかったですね正直。そういうところ柔軟にやってかないと。
で、肝心の効果。特殊召喚にトークン生成と、概ねほしかったところでしょうか。サーチがきくのでスロットの兼ね合いを考えてという感じにはなりますが、この効果で使わない理由は無いので、ほぼ3枚積みが確定でしょうか。これでようやく氷結界も形になったかな。
ただまあ、自分の作ったレシピを見てもらうとわかるのですが、既にターミナル産がほぼ皆無なので、これを入れるためのスロットを考えると死滅する可能性が大ですね。要するにターミナルの有象無象は無駄だったってことに……なんだったんだアレ。
そんなわけで氷結界のストラクも効果が判明していないカードはなくなりました。概ねデッキとしてはまとまってきてますけど、どういう使用感になるかは、これからレシピを動かしてみないとなんとも……ですね。フィフティ・フィフティみたいにするのがいいのかなぁ……
※その他の情報はこちらをご確認ください
※定価は1,320円です。