![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46347394/rectangle_large_type_2_caaca2c8e8242826d1f0a56fd294e422.jpg?width=1200)
デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズ新情報雑記(2021.02.24)
新情報
《溟界の蛇睡蓮》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから爬虫類族モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分の墓地に爬虫類族モンスターが5種類以上存在する場合、自分の墓地から爬虫類族モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
言ってしまえば、爬虫類族の《おろかな埋葬》ですね。既存のこの手のカードとの最大の違いは、テーマに属しているっていうところでしょうか。
そのため分かりやすいところでいえば《溟界の滓-ナイア》でサーチが可能っていう部分がありますね。ぱっと思いつくところだと、
1.《溟界の滓-ナイア》の効果で《溟界の蛇睡蓮》をサーチ
2.《溟界の蛇睡蓮》で《溟界の滓-ヌル》を墓地に送る
3.《溟界の滓-ヌル》の効果で自己蘇生
4.《溟界の滓-ヌル》と《溟界の滓-ナイア》でランク4エクシーズ
って感じでしょうか。フィールドから離れたときにっていうのがミソで、エクシーズだとその制約を見事に逃れるんですよね。結構面白いですね。
《キングレムリン》にも繋がりますし。初動としては良い形が作れるんじゃないでしょうか。
これで溟界はよくなってきたので、後はドレミコードを救ってあげて欲しいですね。あれ、未だにどうやったもんかって悩んでるんですよね……
関連記事
《キングレムリン》の再録についてはこちら
その他の情報はこちらからどうぞ。