![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56289925/rectangle_large_type_2_219a945f1078b8b7d8682a0593b1e140.png?width=1200)
BURST OF DESTINY新情報雑記(2021.07.07)Part2
※烙印関連の新規についてはこちら
※ドライトロンとベアルクティに関連する新規についてはこちら
新情報
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) July 7, 2021
Vジャンプ9月特大号掲載カードを公開!
Vジャンプ9月特大号掲載記事:第4回 『BURST OF DESTINY』の収録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/DxKJY5wKGx pic.twitter.com/AB7O3j1Fsw
《氷水のアクティ》
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札から水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「氷水のアクティ」以外の「氷水」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《氷水のティノーラ》
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚墓地へ送り、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。フィールドのこのカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「氷水のティノーラ」以外の「氷水」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《氷水のトレモラ》
効果モンスター
星5/水属性/水族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から墓地へ送って発動できる。手札から水属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「氷水のトレモラ」以外の「氷水」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《氷水揺籃》
通常魔法
(1):同名カードが自分のフィールド・墓地に存在しない「氷水」モンスター1体をデッキから手札に加える。
水属性全般をサポートするテーマですね。最近こういうの多いけどもっとやっていいのよ。やりすぎると鉄獣戦線みたいになっちゃうかもしれないけど、ないよりは全然まし。
サポートとなる魔法カードは強いと思うんですけど、それで引っ張ってこれるのがこの3枚だとちょっと物足りないかなぁという印象ですね。
一応水属性全般のサポートになっているので、《氷水のトレモラ》あたりは、展開のしにくいモンスターをサポートするっていう使い方もあるんじゃないかなって思います。それくらいかなぁ思いつくのは。
カードの種類が増えてくればって感じもありますけど、取り合えず、物によっては効果発動でディスアドバンテージを背負ってる状態なのは気になりますね。
それが解消されるくらいの展開先が出来れば強いかなぁ。
※定価は4,950円です。
関連記事
その他の情報はこちら