
【遊戯王】HISTORY ARCHIVE COLLECTION新情報雑記(2022.02.14)
※商品の情報についてはこちら
※こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
新規収録情報
2/19(土)発売
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) February 14, 2022
【HISTORY ARCHIVE COLLECTION】
✨━━━━━━━━━━━
収録カード公開❗️
『アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン』
━━━━━━━━━━━━✨
✅商品HPhttps://t.co/hVznJfAtHK pic.twitter.com/Ya0I5Ap8lP

《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》
シンクロ・効果モンスター 星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。 自分の墓地からレベル2以下のチューナー1体を選んで特殊召喚する。
(2):お互いのメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。 EXデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。 その後、自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。 このターン、この効果でS召喚したモンスターは相手が発動した効果を受けない。
雑感
今にもアクセルシンクロをしそうな《スターダスト・ドラゴン》ですね……
効果はチューナーの蘇生と、このカードをリリースしたうえでの《スターダスト・ドラゴン》の展開及び、そこからのシンクロ召喚ですね。どちらも優秀じゃないかと思います。
《ジャンク・スピーダー》から繋げることで、レベル10シンクロまでは簡単に出すことが出来て、エクストラを1枠消費しますが、その時に《スターダスト・ドラゴン》をかませることで、展開ターンは相手の効果を受けないレベル10シンクロを展開出来ますね。
後は、このカードを展開するまでにレベル2以下のシンクロチューナーを展開しておく必要性はありますが、《シューティング・スター・ドラゴン》なんかに繋ぐことも出来ますね。カード名通り、アクセルシンクロに繋ぐという感じ。
本家を活かしつつアクセルシンクロに繋げられるっていうのはいいですね。イラストも原作再現ですし。

《ジャンク・スピーダー》
シンクロ・効果モンスター
星5/風属性/戦士族/攻1800/守1000
「シンクロン」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「シンクロン」チューナーを可能な限り守備表示で特殊召喚する(同じレベルは1体まで)。 この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このターンにS召喚したこのカードがモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。 このカードの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。

《シューティング・スター・ドラゴン》
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
Sモンスターのチューナー1体+「スターダスト・ドラゴン」
(1):1ターンに1度、発動できる。自分のデッキの上から5枚めくってデッキに戻す。このターンこのカードはめくった中のチューナーの数まで攻撃できる。
(2):1ターンに1度、フィールドのカードを破壊する効果の発動時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。
(3):1ターンに1度、相手の攻撃宣言時に攻撃モンスターを対象として発動できる。フィールドのこのカードを除外し、その攻撃を無効にする。
(4):この(3)の効果で除外されたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを特殊召喚する。
※定価は4,950円です