![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40119652/rectangle_large_type_2_a7599de3d8623ff8e654dc51729d950a.jpg?width=1200)
SELECTION10新情報雑記(2020.12.02)
収録カード公開‼️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) December 2, 2020
【12/5(土)発売 SELECTION 10】
✨『竜血公ヴァンパイア』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/s12oOHyxUX
🦇古より来る、我らが眷属にその血を捧げよ。 pic.twitter.com/52ZPCDtT2G
《竜血公ヴァンパイア》
効果モンスター
星8/闇属性/アンデット族/攻2800/守2100
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した場合、相手の墓地のモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(2):モンスターの効果が発動した時、その同名モンスターが自分・相手の墓地に存在する場合に発動できる。その発動を無効にする。
(3):相手の墓地からモンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
既に予想されていたとおり、ヴァンパイアの新規でしたね。
蘇生に効果無効と色々なことが出来るカードではありますけど、一番簡単なのは《ヴァンパイア・ソーサラー》の効果を用いてリリース無しで召喚し、(1)の効果を用いて、《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》に繋げる使い方でしょうか。
《ヴァンパイア・ソーサラー》を使ってのサーチにも対応しているので、スムーズに繋げられそう。それ以上はヴァンパイアデッキを見てみないことには何とも。作ったことないんで詳しくないんですよ、ヴァンパイア。
※定価は2,475円です
※その他の情報はこちら