
【食レポ】ラーメン二郎中山駅前店@中山(2024.08.13訪問)
告知他
・期間限定メニューです。
・noteにない過去の更新はブログからどうぞ。
・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。
基本情報
店名|ラーメン二郎中山駅前店
メニュー|小ラーメン豚2枚(890円)+つけ麺(100円)
レビュー
いくつかピックアップしていた二郎系のつけ麺や冷やしの期間限定メニューを食べに行こうと思ったのですが、「ラーメン二郎生田駅前店」は店外並び60人超えという凄まじい情報を見て夜営業の開店前凸をすることにし、「ラーメン池田屋高田馬場店」は昼営業が休みかつ、そもそもの提供数が少ないということで、「ラーメン二郎中山駅前店」に。
こちらも並んでいるという情報があったのですが、時期を改めるというわけにもいかないので、時間を潰す用意をして訪問。12時50分頃にたどり着き、店外には20人ほどの並び。
食券が先買いなのか後買いなのかが分からずに買ってしまったのですが、どうやら後買いだったようです。一応店頭に手書きの告知があるんですけど、ああいうのって近づかないと見づらい上に、その前に人が並んでていまいち確認しにくいんですよね。取り合えず、後買いということで。
以前の初訪時はコロナ期かつ、夏の限定が無い時期だったので、店外待ちは確かしてないんですよね。それもあって、知らなかった。
ともかく、列に並び、暫くすると麺量やつけ麺かどうかを聞かれ、待っていると案内があり、店内へ、着席が15時20分で、着丼が26分なので、回転自体はそこそこ良いのかなという印象。注文は当然「小ラーメン豚2枚」に「つけ麺変更券」。







非乳化系なのは一度来たことがあるので分かっていましたが、それをつけ麺に仕立てた感じですね。割と酸味が前面に来ていて、ラー油の微かな辛みと合わさってつけ麺らしい味わいになっています。
つけ汁単体だと少し味が濃い目かつ、酸味が立っている感じですが、つけ麺として頂くと、ちょうどよいアクセントになって、するするといける感じになっていますね。麺量は恐らく小ラーメンと同じですが、これなら大でも行けそうな気がします。ニンニクやアブラとの相性もいい感じ。
豚は2枚。赤身系の肉食ってる感強めのもの、塩気やや強めながらあくまで「やや味が濃い」くらいに収まっているのもいいですね。固さもほどほどで赤身系の豚が好きなら増してもいいかもしれません。
ご馳走様でした。非乳化二郎をつけ麺に上手くチューニングした一杯でした。どうもこちらはつけ味ラーメンや汁無しなどと1~2週間スパンで入れ替わるみたいなので、機会があればそちらも頂きたい……けど、他にも食べてみたい汁無しがあるから難しいかなぁ……そろそろ新規店舗も開拓したいし悩ましい。
ワンポイントまとめ
・1~2週間ごとに入れ替わる夏季限定メニューのひとつ
・非乳化二郎をつけ麺にチューニングした一杯
・強めの酸味やラー油の辛みが食欲を促進