![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39754637/rectangle_large_type_2_20ee507dad8d0e9daff2c62698127363.jpg?width=1200)
SELECTION10新情報雑記(2020.11.28)
収録カード公開‼️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) November 28, 2020
【12/5(土)発売 SELECTION 10】
✨『クロノダイバー・パーペチュア』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/s12oOHgWwn
⏳時を駆ける怪盗、その名は『クロノダイバー』
怪盗予告まで、あと7⃣日。 pic.twitter.com/LN8WkVfjcu
《クロノダイバー・パーペチュア》エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻1900/守2500
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除き、「クロノダイバー・パーペチュア」以外の自分の墓地の「クロノダイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。デッキから「クロノダイバー」カード1枚を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。
クロノダイバーの再録枠。今ちょっと調べてみたらそれなりにしてるんですね、これ。店売りは見てないので分かりませんが、ざっと眺めた感じだと700なら安いって感じに見えます。それならまあ、再録枠としては順当かつ、優良なんじゃないですかね。後全く関係ないけどイラストが好き。
しかし、クロノダイバーかぁ……クロノダイバーってリダン以外は雑魚みたいな話を聞いてるんですけど、それなのに値が張るカードが多いなぁ……
※定価は2,475円です。
※その他の情報はこちら