![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51056118/rectangle_large_type_2_a473ae61aff26d23b0adfe6729093079.png?width=1200)
ストラクチャーデッキ サイバー流の後継者/新情報雑記(2021.04.28)
再録情報
収録カード公開‼️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) April 28, 2021
【5/15(土)発売 ストラクチャーデッキ サイバー流の後継者】✨『機巧蛇-叢雲遠呂智』✨、✨『機械複製術』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/difE8vIFWZ pic.twitter.com/1cQCh07Fdi
《機巧蛇-叢雲遠呂智》
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2450/守2450
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分のデッキの上からカード8枚を裏側表示で除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分のEXデッキからカード3枚を裏側表示で除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
《機械複製術》
通常魔法
(1):自分フィールドの攻撃力500以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。デッキからその表側表示モンスターの同名モンスターを2体まで特殊召喚する。
※ドーン・オブ・マジェスティで追加された機巧についてはこちら
本日の再録情報は2枚。今回も前回同様高騰枠と相性枠って感じでしょうか。
《機巧蛇-叢雲遠呂智》は高騰枠……と言うのはやや厳しいとは思いますが、そこそこ値段はしているカードですね。
最近ドーン・オブ・マジェスティで強化を受けた機巧に属していることもありますし、そのあたりを意識しての収録なんじゃないでしょうか。
サイバーとの相性は……うーん……
機械族ってところはいいんですけど……せめて墓地に送る効果ならまだ良かったんですけど。それならもっと使われてますね。うん。
《機械複製術》は相性での再録でしょうね。
同ストラクチャーでも、《サイバー・ドラゴン・ヘルツ》あたりに使うことで、デッキから《サイバー・ドラゴン》を引っ張ってこれるんですよね。まあ有名なコンボですね。
実際にサイバーデッキに入れるかどうかはさておいて、相性自体は悪くないと思います。一時期は高いカードでしたけど、大分落ち着きましたね。
※定価は1,320円です。
関連記事
その他の情報はこちら