![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166914152/rectangle_large_type_2_c719fc2acde6d0810a4be47e3f6d38a4.jpeg?width=1200)
【食レポ】ハイパーファットン@新羽(2024.12.23訪問)
告知他
・期間限定メニューです。
・noteにない過去の更新はブログからどうぞ。
・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。
基本情報
店名|ハイパーファットン
メニュー|シュクメルリ(1,200円)+ライス(150円)+粉チーズ(100円)
点数|87点
レビュー
以前食券機が分かりにくく、頼みたいものが頼めなかったこともあって、大分足が遠くなっていたのですが、流石にこれは気になるということで、やってきました「ハイパーファットン」。
![](https://assets.st-note.com/img/1734958002-zJGRCUkeIM7Bgs1Vc2oEdpX6.jpg?width=1200)
食券機は改めて左が店内、右がお持ち帰り。ここで選択ミスをするとそのままの食券機初めて見た気がするけど、気のせいだろうか。どうも印象が悪い。というか高性能系の食券機分かりやすかった試しがない。
![](https://assets.st-note.com/img/1734958006-ESvTI9OnuCe0yt7V6LwPkYof.jpg?width=1200)
なにはともあれ注文はシュクメルリ。粉チーズにライスも付けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734958009-jTG8vyRWU7NaOlD6kdfEcHLe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734958013-HmIhSFCbO195EvgJKilZfjdB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734958015-mUoCyLIl351SHkwcVur6RefG.jpg?width=1200)
最初にスープを飲んだ際、真っ先に思い浮かんだのが「コンポタ味のスナック」でした。別にコーンは入ってないと思うのですが、とにかくそんな味わい。甘みのあるポタージュスープでチーズとの相性も良いですね。
ただ、元々がかなり濃厚な仕立てなので、あまり大きく変わった感じは出ず。逆に元から入っているはずのニンニクが意外と変化しました。パンチが付くので悪くはないですが、やや辛さも出る印象。
ラーメンを食べ終えてライスをインしてみるとこれが美味しい。正直麺よりもライスとのマリアージュの方があるかもしれません。麺量が300gだと厳しい場合は150gにしてライスをつけるのもオススメ。コスパは悪くなりますが。
ご馳走様でした。甘めのポタージュスープで頂くラーメンでした。これのリゾットが欲しいと思ってしまったのは秘密。
ワンポイントまとめ
・ファーストインプレッションは「コンポタ味のスナック」
・意外とニンニクは目立つ
・ライスとの相性が◎