![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49979223/rectangle_large_type_2_bf2bd157abe66fdf1f0bb172c9ecf3ab.jpg?width=1200)
DAWN OF MAJESTY新情報雑記(2021.04.13)
新情報
収録カード公開‼️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) April 13, 2021
【4/17(土)発売 DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)】✨『Live☆Twin トラブルサン』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/1lFhquJ1ZY
『チャレンジ成功ッ❗️』『・・・「⭐️」もよろしく。』 pic.twitter.com/ug33PTfpZW
《Live☆Twin トラブルサン》
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ライブツイン」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドに「イビルツイン」モンスターが存在する限り、相手がモンスターを召喚・特殊召喚する度に、自分は200LP回復し、相手に200ダメージを与える。
イビルツイン関連の新規ですね。こういう風に1枚づつ追加していくの結構好きですよ。性能が良いからそう思うだけかもですけど。
性能的にはもう(1)で完結してますねって感じ。サーチですよ、サーチ。
ライブツインを初動で抱えられることが重要なデッキでこれはもう必須カードと言っても差し支えないんじゃないでしょうか。
手札コストありの《サイバネット・マイニング》が入ることもあるくらいだったわけで、大きいと思いますね。
永続魔法であることはメリットにもデメリットにもなるかなって感じ。
使いまわしが出来ると言えば聞こえはいいですけど、それを可能にするカードが現状スムーズにイビルツインデッキに入れられるかっていうと微妙なところ。
じゃあ、発動時に破壊されるかって言われると、それもそんなに無いんじゃないかって感じですかねえ。
(2)?まあいいんじゃないですか?デメリットじゃなければ。
欲を言えば自分の特殊召喚にも反応してほしかったですけどね。特殊召喚回数だけは多いデッキなので。
……しかしこれ、すっぱ抜かれたんですよね。多分。イラストが凝ってるテーマなんで、その辺の設定とかも知りたいところですね、これ。
※定価は4,950円
※定価は118,800円です。