
【遊戯王】HISTORY ARCHIVE COLLECTION新情報雑記(2022.02.13)
※商品の情報についてはこちら
※こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
新規収録情報
2/19(土)発売
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) February 13, 2022
【HISTORY ARCHIVE COLLECTION】
✨━━━━━━━━━━━
収録カード公開❗️
『No.39 希望皇ホープ・ライジング』
━━━━━━━━━━━━✨
✅商品HPhttps://t.co/hVznJfS56k pic.twitter.com/s9EGv5LlZ6


《No.39 希望皇ホープ・ライジング》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻 0/守2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、「No.39 希望皇ホープ・ライジング」以外の自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。その後、このカードのX素材を全てそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。
(2):自分がX召喚に成功した場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
雑感
No.39だけどんどん増えていく……
エクシーズ召喚自体は《No.39 希望皇ホープ》と同じ感覚で行えて、特殊召喚時、自分の墓地から同名カード以外のナンバーズエクシーズモンスターを蘇生して、そちらにエクシーズ素材を移動できるため、1枚しか入っていないエクシーズモンスターを使いまわしが出来ますね。
(2)の効果を使って特殊召喚をしたタイミングでも効果は発動し、その場合、フィールド上にナンバーズエクシーズモンスターが最低でも2体並ぶことになるため、《No.100 ヌメロン・ドラゴン》を展開したうえで、残りの1体のランクを参照して攻撃力を上げることが出来ますね。
どちらの効果も発動条件は緩めなので、様々な使い方が出来そうですね。いいんじゃないでしょうか。
ホープデッキもアキレス腱だった《FNo.0 未来龍皇ホープ》が再録されますし、ちょっとデッキレシピ考えてみてもいいかもしれませんね。入れるカードの選択肢も多いデッキですし。

《No.100 ヌメロン・ドラゴン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
同じランクの同名「No.」Xモンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、フィールドのXモンスターのランクの合計×1000アップする。
(2):このカードが効果で破壊された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、お互いは自身の墓地の魔法・罠カードを1枚選んでフィールドにセットする。
(3):自分の手札・フィールドにカードが無い場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
※定価は2,450円です
※定価は4,950円です
リンク
HISTORY ARCHIVE COLLECTION新情報まとめへ