![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67625181/rectangle_large_type_2_ecc41b38d85a1d9b1aebe467369fe957.jpg?width=1200)
豚風。@旗の台駅(2021.11.12訪問)
※過去の更新は蒼風拉麺探訪をご覧ください
※ブログからの転載記事になります
豚星。のDNAを持つ新店
こんばんは。先日「新しくオープンした二郎系はないかな」と検索していたら豚風。さんが引っかかります。名前からしてそうかなとは思ってましたが、やっぱり豚星。さん出身。}
これは行かないと、と思い訪問。旗の台駅の東口からほど近い位置にありました。やや目立ちにくいため注意が必要。
店内待ちが多いため、外からは混雑状況が分かりにくい感じ。8人区切りで案内していて、3回目の2番目に呼ばれたので、前待ちは17人いたことに。
オペレーションがかなりスムーズで、それほど長くは感じなかったですけどね。これ、回転悪い店なら倍はかかると思う。
注文は小ラーメン豚4枚。
豚は野菜の下にいる形。結構大きい。
まずはスープを一口いただくと、うん、間違いない味。非乳化ですけど、優し目のタッチ。
麺は中太平打のウェービーなもので、こちらも間違いない味わい。豚星。さんに最後に行ったのが数年前なので比較はできないですが、美味しいです。
豚は4枚。1枚1枚が分厚い。肉感のしっかりした、噛みごたえがあるタイプですね。どちらかといえばホロホロタイプが好きなのですが、これはこれで美味しい。このタイプが好きなら増しはオススメしたい感じ。
途中からニンニクを溶かしこむと、これもいいアクセントになりますね。ただ、私的には無しのほうが好きかな。
全体的に完成度の高い、インスパイア店でした。オペレーションを含め、二郎系はじめましてに選ぶのにもいいと思います。
ご馳走様でした。
簡易評価
オススメ度→4.5/5点
コスパ→4/5点