![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60774159/rectangle_large_type_2_31b0a0504f69d8139c8cce90425e0b2b.png?width=1200)
WORLD PREMIERE PACK2021新情報雑記(2021.09.08)Part2
新規収録情報
収録カード公開‼️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) September 8, 2021
【9/25(土)発売 WORLD PREMIERE PACK 2021】
✨『三相魔神コーディウス』✨、✨『大融合』✨収録❗️
商品HPはこちら👉https://t.co/UevbOeCxhg pic.twitter.com/TslMcn4mcI
《三相魔神コーディウス》
融合・効果モンスター
星9/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
Sモンスター+Xモンスター+リンクモンスター
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合召喚したこのカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、2000の倍数のLPを払い、払ったLP2000につき1つ、以下の効果から選択して発動できる。
●自分の墓地から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
●相手フィールドのカード3枚を選んで破壊する。
●このターン、他の自分のモンスターは攻撃できず、このカードの攻撃力はお互いのLPの差の半分アップする。
《大融合》
通常魔法
(1):自分の手札・フィールドから、
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、融合素材モンスターは3体以上でなければならない。
この効果で特殊召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
これ、海外で出たとにもコメントした(詳しくはこちら)んですけど、なかなかに面白い効果ですよね。
《三相魔神コーディウス》は出れば強いので、今後の環境次第って感じでしょうか。効果に制約があるとかではなくて、出しにくいだけみたいなカードってどこで輝くか分かりませんからね……
《大融合》も耐性を付与できるので結構面白いには面白いですね。《チェーン・マテリアル》とコンボすると、カード消費の多さもカバー出来ると思いますしね。
※定価は2,450円です。