![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56083863/rectangle_large_type_2_3757268bc54f13279af46ad010a3f869.jpg?width=1200)
BURST OF DESTINY新情報雑記(2021.07.04)
新情報
収録カード公開‼️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) July 4, 2021
【7/17(土)発売 BURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)】✨『聖蔓の播種』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/6MY7tguU6p
発売まであと13日❗️ pic.twitter.com/aczur8rOtj
《聖蔓の播種》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「サンシード」モンスター1体を特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。自分フィールドに「サンアバロン」リンクモンスターが存在しない場合には、この効果で「聖種の地霊」しか特殊召喚できない。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は植物族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの植物族リンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
サンアバロン関連の新規ですね。昨日のホーリーナイツとはSELECTION10仲間って感じ。
効果としてはキーカードのリクルートなので、まあ弱いわけがないよねって感じですかね。
デメリットは存在しますが、サンアバロンリンクモンスターがフィールド上に存在する時ならダメージをトリガーにして展開も可能なので、そのあたりを考慮してでしょうか。
もうちょっと数字は少なくても良かったと思いますけどね。1000である必要は全くないんで。
どうなんだろうなぁ……これもちょっと作ってみないとなんともですが、ホーリーナイツよりはこっちの方が可能性を感じるので、このカードがあることでまあまあ戦えるようになったりするんじゃないかなぁってちょっと思ってたりします。別に環境がどうって話ではもちろんないですけど。
※定価は4,950円です。
関連記事
その他の情報はこちら