
DAWN OF MAJESTY新情報雑記(2021.04.01)
新情報
😳収録カード公開‼️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) April 1, 2021
【4/17(土)発売 DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)】✨『エアロピΞ』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/1lFhqurqBo
✨🤸♀️🤸♀️🤸♀️✨ pic.twitter.com/7BgjcPScvb
《エアロピΞ》
チューナー・効果モンスター
星1/風属性/天使族/攻 200/守 200
(1):1ターンに1度、このカードと同じ縦列の相手の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードの位置を他の自分のメインモンスターゾーンに移動し、対象の相手モンスターの位置をこのカードの正面の相手のメインモンスターゾーンに移動する。その後、その相手モンスターに燃焼カウンターを1つ置く。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、燃焼カウンターが置かれているモンスターの攻撃力・守備力は、その数×200ダウンする。
流石に、エイプリルフールに情報が出るだけのことはある。
いやぁ……ラッシュの草といい、エイプリルフールだから半信半疑感がありますよね……こっちはまあ、あってもおかしくないレベルだけど、あっちはもう、ギャグかと。
しかもこれ、効果自体はそんなに悪くないのがまた。(2)のステータスダウンは正直誤差だと思うんですけど、相手ターンにカードの位置をいじれるモンスターって結構貴重だと思うんですよね。
それこそ《S-Force ジャスティファイ》と組み合わせることもできるでしょうし、なんなら《サクリファイス・アニマ》にして吸収するっていう手もありますしね……
いいですね。こういうちょっと癖があるけど「考えたら使える」みたいな効果好きですよ。なんかうまく使ってあげたくなる感じ。
※定価は4,950円
※定価は118,800円
関連記事
その他の情報はこちら