BATTLE OF CHAOS新情報雑記(2021.10.05)
新規収録情報
《ダイノルフィア・テリジア》
効果モンスター
星4/闇属性/恐竜族/攻1500/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ダイノルフィア」罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。自分のLPが2000以下の場合、さらにこのカードの攻撃力は500アップする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地から罠カード1枚を除外して発動できる。自分の墓地から「ダイノルフィア・テリジア」以外のレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《ダイノルフィア・ディプロス》
効果モンスター
星4/闇属性/恐竜族/攻1000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ダイノルフィア」カード1枚を墓地へ送る。自分のLPが2000以下の場合、さらに相手に500ダメージを与える。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地から罠カード1枚を除外して発動できる。自分の墓地から「ダイノルフィア・ディプロス」以外のレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《ダイノルフィア・ケントレギナ》
融合・効果モンスター
星6/闇属性/恐竜族/攻4000/守 0
カード名が異なる「ダイノルフィア」モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は自分のLPの数値分ダウンする。
(2):自分・相手のメインフェイズに、LPを半分払い、自分の墓地から「ダイノルフィア」通常罠カード1枚を除外して発動できる。この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地からレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《ダイノルフィア・ステルスベギア》
融合・効果モンスター
星6/闇属性/恐竜族/攻 0/守2500
カード名が異なる「ダイノルフィア」モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のLPが2000以下である限り、自分は「ダイノルフィア」モンスターの効果及び、罠カードを発動するために払うLPが必要なくなる。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地からレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《ダイノルフィア・ドメイン》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、LPを半分払って発動できる。自分の手札・デッキ・フィールドから、「ダイノルフィア」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):自分のLPが2000以下で、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは0になる。
《ダイノルフィア・アラート》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):LPを半分払って発動できる。
レベルの合計が8以下になるように、自分の墓地から「ダイノルフィア」モンスターを2体まで選んで特殊召喚する。このターン、自分は「ダイノルフィア」モンスターしか特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言できない。
(2):自分のLPが2000以下で、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは0になる。
《ダイノルフィア・ブルート》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):LPを半分払って発動できる。自分フィールドの「ダイノルフィア」モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):自分のLPが2000以下で、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは0になる。
《ダイノルフィア・シェル》
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手バトルフェイズ開始時に、LPを半分払って発動できる。自分フィールドに「ダイノルフィアトークン」(恐竜族・闇・星10・攻0/守3000)1体を特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したトークンが自分フィールドに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(2):自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
《ダイノルフィア・ソニック》
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「ダイノルフィア」モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時、LPを半分払って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。その後、自分フィールドの「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで破壊する。
(2):自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
《ダイノルフィア・リヴァージョン》
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「ダイノルフィア」融合モンスターが存在する場合、
LPを半分払い、自分の墓地からカウンター罠カード1枚を除外して発動できる。この効果は、そのカウンター罠カード発動時の効果と同じになる。
(2):自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
恐竜族……恐竜族?イメージ的には半人半獣的な感じでしょうか。
基本的にライフポイントが少ない状態(20000LP以下)で効力を発揮するカードが多めですね。その状況を能動的に作れるように各カードのコストもライフを半分削り飛ばすというなかなか豪快なもの。
2000以下というだけであれば、2回ダイノルフィアカードの効果を発動すればよくって、《ダイノルフィア・テリジア》でサーチしてきた《ダイノルフィア・ドメイン》の効果を使うことで達成できますね。
その時に《ダイノルフィア・ケントレギナ》を展開することで、相手ターン中にもう一体ダイノルフィア融合モンスターを展開するところまで持っていくことは出来ます。
ただ、そこまで持って行ったとして、そこからどうするかは結構難しいところですよね……
その段階で既にライフは1000まで減っているはずなので、融合素材に《ダイノルフィア・テリジア》を使わなかった場合、それを殴られるだけでも大分危ないんですよね。
罠を含めた効果無効も、モンスターに対応しているものがないので、そこも不安ですよね……うーん。常時ライフポイントが少ないという事で、《チキンレース》との相性は抜群だと思いますけど、それくらいかなぁ……
《チキンレース》
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる。
(2):お互いのプレイヤーは1ターンに1度、自分メインフェイズに1000LPを払って以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果の発動に対して、お互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
●デッキから1枚ドローする。
●このカードを破壊する。
●相手は1000LP回復する。
難しいところですね……《ダイノルフィア・ケントレギナ》は通常罠しかコピーできないので、相手の行動を制約するのに使いにくいのもちょっと気になるところです。
※定価は4,950円です
リンク
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?