見出し画像

#022.【指導者向け】知らないことは恥じゃない、知ろうとしないその姿勢が恥である

noteをご覧いただきありがとうございます。S&Cコーチの本田です。
いつもnoteをご覧いただきありがとうございます。

今回のnoteは、長崎にいらっしゃる僕が師と謳っている方から大学生の時にかけていただいた言葉を書きます。

無知は恥じゃない。無知に気づかず学ぼうとしない姿勢が恥であり、そのままクライアントに関わることが罪になるだけ。

by  本田の師匠たる人物

この言葉が当時の本田青年に強く響きました。皆さんはどう思いますか?少しでもこの言葉が響いたらぜひ心に留めておいてください。

「自分はまだ知識がないので...」
「まだ何も知らないので...」
「自分まだまだ何も知らないな...」

そう思うことも発言することも少なからずあるのではないでしょうか?『知らないことがある状態』『無知』って、別に恥ずかしいことではありません。

これを本当に多くの人が誤解していると思います。知らないことがあって当然なのです。単純に知らないことがあったら調べたらいいだけのことですし、それをもっと深く知りたいと思ったらさらに勉強すればいいだけの話です。
しかし、なぜか "何かを知らない自分を恥ずかしい!" と思ってしまう人が多いようですが、至極当然のはず。それに、自分はまだまだ『無知』であるということを自覚できているのであれば、まだまだ成⻑は止まりません。古代ギリシャの哲学者ソクラテスが説いた無知の知です。

無知は恥じゃない。
無知に気づかず学ぼうとしない姿勢が恥であり、そのままクライアントに関わることが 「罪」 になるだけ。


プロフィール
- 本田 創大(SOUTA HONDA)
- 個人事業主(Physical Edu.代表)
 公式HP:https://www.sou-physicaledu.com
- S&Cコーチ/スプリントコーチ
- 長崎県島原市出身/現-京都府京都市在住

【略歴】
2020   長崎大学教育学部保健体育専攻卒業
2020   Physical Edu.開業
2020-現  Improve KYOTO 契約トレーナー
2021-現  履正社国際医療スポーツ専門学校 非常勤講師 バスケットボールコース女子 - S&Cコーチ
2021-現  京都産業大学付属高等学校 女子バスケットボール部 S&Cコー

【資格/免許等】
- 中学校, 高等学校教諭第一種免許状(保健体育)
- NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
- 認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS,*D)
- EXOS認定パフォーマンススペシャリスト(XPS)
- EXOS認定フィットネススペシャリスト(XFS)

いいなと思ったら応援しよう!