最新の記事

固定された記事

処方箋を出さない診療所

生きていてくれるなら、コロナ禍で鍛えられた中止耐性で十分動揺せずにいられる。大元の予定がなくなってしまって、それでも楽しんで過ごすことができた。そういう対応や切り替えができるようになったのは、まさに年の功というか、これまでの人生のおかげだなあ。

はじめての海外旅行ろぐ(はじめての台湾年越し旅行!)

ずっと自分は芯がある方だと思っていたけれど、最近になって「譲れない部分を絶対に譲らない」だと知る。自分と他人を切り分けるのが下手で、他人のことまで自分のように感じてしまうから、人の影響は受けやすいし、流されやすい。その中で、どうしてもの部分だけは譲らないんだなって。

MBTIは2つの間を揺れ動いている。INFP↔︎ENFJ。元々前者だったのが、仕事が変わってからは後者しか出なくなった。一人で充電したいインドアIなんだけど、一日中家にいるよりは外の世界と交流したいEの気質もある。でも基本浮世離れしてるから、色々上手くできなくても大目に見てね。

手書きの処方箋 2

手書きの処方箋

  • 処方箋を出さない診療所

    6 本
  • ハイステれぽなどまとめ

    10 本
  • 舞台・イベントのれぽなどまとめ

    9 本
  • 考えたこと・エッセイなどまとめ

    5 本
  • 猪野広樹さんイベなどまとめ

    6 本