![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106465340/rectangle_large_type_2_e60501da8851911e1f0e94d20bd886f8.png?width=1200)
「私に幸せになる資格はない」 無意識の中にある誓い
「私は迷惑をかけているのだから幸せになる資格なんてない」
私は過ちを犯したのだから、過去に迷惑をかけたのだから、今もかけているのだから、幸せになる資格はない。良くなることを考えてはいけない。楽しさを感じてはいけない。人と同じように笑ってはいけない…
…………
![](https://assets.st-note.com/img/1685008393976-oedrkuCZ8f.png?width=1200)
今までセラピーを通して巡り合ってきたクライアントさんの潜在意識にあった誓いです。
この誓い、ご本人はなんとなく気がついているか、まったく気がついていないレベルにあるので、ほとんど無意識なのです。
表面上は本気で良くなりたい、幸せになりたいとご本人は考えていますが、「ならなくていい、なるべきではない、なってはいけないという」潜在意識がそれに抵抗していることがあるのです。
人によっては「剣や尖ったものが自分に刺さっているようなイメージ」が見える人もいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685007874133-2TuV9QKDrY.png?width=1200)
それでもセラピーセッションでの対話や気づきを通して、これらの「無意識の抵抗」と対話したり、待つことで丁寧にケアはしていくことはできます。
初めてカウンセリングやセラピーセッションを受ける方の中には「こんなこと言っていいのだろうか、おかしいと思われるのでは、怒られるのでは」と不安に思う方もいらっしゃいますが、そこはご心配なく。
メンタルケアのセッションにおいては何があっても受け容れる姿勢がなにより大切だと僕は考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1685007995902-JvPyd4VHbR.png?width=1200)
意外?! 自分を抑圧する思いがその人自身のエネルギーになっていることも
面白いことに、「良くなってはいけない」と誓う思い(抵抗)も、実はその人にとっては意味のあるもっともな訴えをしています。
自分にブレーキをかける誓いが、よく観察してみたらその人の生命エネルギーそのものだったなんてことは珍しくありません。
潜在意識は自分にブレーキをかける誓いか、生命エネルギーかの区別をすることができません。セラピーセッションを通じて、よくその思いを感じてみたり、イメージ化してみたりすると本当によく似ています。
僕も何度か自分へのワークを通したり、クライアントさんと向き合ってきてその体験をしています。その強さが緩んでくるとパワーが戻ってきます。単純に元気になるんですよね。
セラピーセッションをしていても、クライアントさん自身が否定していたり、気づいていなかった無意識の感情がその人の生命エネルギーそのものであったケースは多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685008471486-WNKf2oVOqj.jpg?width=1200)
また、こういった抑圧は女性にとても多いケースでもあります。
女性に多い冷え性も、末端までエネルギーの循環が行き届いていないのが一因になっていることもあります。深呼吸で吐く呼吸量にもそれは比例しています。
まだ女性が抑圧されがちな社会構造が生み出しているのでしょうか。
ですが、その無意識下にある感情を見つめ直していったときに、非常に癒しが進むことはいうまでもありません。かなり楽になっていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685008292284-6ibIfg1flC.png?width=1200)
「こんな自分でもいいの…?」 “こんな自分” に市民権を与える
ここまでセラピーセッションを通じて癒していく場合のことをお話してきましたが、あなた自身で取り入れられる考え方もお伝えします。
「こんな自分が思ってはいけない」「こんなこと感じてはいけない」「こう思うなんてありえない」
苦しみはそういう抵抗から生まれます。でもね、そういう思いを抱いてしまう自分に許可を出してもいいのです。
僕?僕ですか? 結構な割合であんなこと、こんなこと考えてますよー。
タバコをポイ捨てしているサラリーマンに、心の中でサッカーボールキックかましたり、イチャイチャしながらこちらを見ているカップルに心の中で膝カックンをしてやったり。
心の中でね! 結構な割合でそんな風にぶっ飛ばしてる自分もいます(笑)
だけどユニーク、ユニーク! そんなふうに楽しむ自分もいて良いじゃないですか。
「こんなことを感じたらダメだ」と思うより、ユニークな自分に市民権を与えていく。心の中で居場所を作る。
どんなあなたも本当は成否で判断するものではなく、ただユニークなのです。
そう、どんな感情も想いも、あってはいけないものはひとつもありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1685008662599-Q6lLUMH7I7.jpg?width=1200)
お読みくださってありがとうございました!
Twitter, Instagram, TikTokもやっています。各種SNSのアカウントをお持ちの方はお気軽にフォロー、いいね、コメントで話しかけてくださいね。
Twitter @sou_motto
Instagram @soumamotoya
TikTok @sou_motto
![](https://assets.st-note.com/img/1685009763238-j7pqM0GqUZ.png?width=1200)
出張形式で対面セッションも日本全国対応! 『心と体のセラピー』 に興味のある方へ
心療内科に通院していなくても受けられる、重症化する前の先手のメンテナンス。心身両方にはたらきかけるセラピーです。
ご希望如何ではご自宅にお伺いすることも可能。パニック障害や対人恐怖、体の病気などの事情により外出しづらい方にも好評です。
セラピーの詳細はこちら ⤵︎
同業者様、類似業者様からのご相談も承っています
![](https://assets.st-note.com/img/1685009215631-XHaMk7slxa.png?width=1200)
創間のセラピストとしての考え方や同業者様、類似業者様に向けてのサービスについての詳細はこちらをご覧ください ⤵︎
いいなと思ったら応援しよう!
![創間元哉(そうまもとや)|旅する心理セラピスト|関東・全国](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74047382/profile_911000f89a253370696dad8ccfce8f26.png?width=600&crop=1:1,smart)