![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109669708/rectangle_large_type_2_72226342bd0436d0445f6f5ea82de8b5.jpeg?width=1200)
自分をえらんで生まれてきたよ
自転車で目指ざしたアイス屋さんがお休みでショック!!
「これは何か、他プランがあるのかも」と切り替え、
向かいの本屋さんで出会った本。
![](https://assets.st-note.com/img/1687782704512-CvufSmRHde.jpg?width=1200)
生れる前の記憶をもつ理生(りお)くん。
当時小学生の理生(りお)くんと、お母さんとのやり取りの記録。
胎内記憶や神様との約束、生きることの意味、
悲しみの捉え方、病をもって生まれたわけなど・・・
優しい色合いと柔らかくかわいい絵。
わかりやすくシンプルな言葉に大切なことが詰まっていて、
基本に立ち返るような気持になる1冊でした。
身が引き締まるような感じではなく、ほんわかした雰囲気。
昔から読書が得意でないため、読むのがとっても遅いので
読書数は少ないのですが、ゆっくりと読みました。
いんやく りお
2001年8月18日生まれ。不整脈のため、34週で緊急帝王切開により誕生。
3歳でぺースメーカーを埋めこみ、10歳でカテーテルアブレーション術をおこなう。慢性肺疾患、喘息により、9歳まで在宅酸素療法。歌、犬、だじゃれが大好き。2011年3月沖縄に移住。
私もそうだったのですが、病のことで自分を責めることがありました。
責めてしまう自分をも、受け止めようと思い至りました。
理生くんの病への考え方を、さらに詳しく解説された記事です。
🎵KOKIA「Recover(回復する)」