Sotaro Karasawa

ソフトウェアエンジニア / シリアルアントレプレナー / CTO的なにか / P2B Haus オーナー

Sotaro Karasawa

ソフトウェアエンジニア / シリアルアントレプレナー / CTO的なにか / P2B Haus オーナー

マガジン

  • @sotarok note

  • P2B Haus Blog

    • 5本

    2020/01にオープンした吉祥寺のクラフトビアレストラン「P2B Haus (ピーツービーハウス)」です🍻 国内外クラフトビール多数取り揃えております。

  • PHP Magazine

最近の記事

1on1 やるときの話 (2)

5年以上前に↑こういう記事を書いていてとても良い記事だったので、マネージャーになる人や支援先等には基本読むように勧めてるんですが、 と書いておいて、その次回が一生書かれていなかったので、書いていこうと思います。(書いて、と言われた… はい😇) 今回は、頻度と時間、の話。 どのような頻度でやるか目的が明らかになったので、どういう頻度でやったらよいかを書いていきます。 最初に結論ですが、「頻度や時間は、内容による」です! というと、全くしょうもないコメントだと思うので、

    • YAPC::Hiroshima 2024 行ってきた

      久々に(かなり久々に)大きめの技術イベントで遠征してきた。ブログを書くまでがYAPCということで。 いつのまにか技術ブログをどこに書いていたかすっかり忘れてしまったのでまあ note に。 広島広島自体は多分4-5回、広島市は3回目の来訪のような気がする。1回は旅行、1回はPerfumeのライブ。Perfumeの聖地なので、アリーナツアーでグリーンアリーナに行ったなぁ。 旅行できた時は宮島がメインだったというのもあり市内の雰囲気はあまり記憶になかったのだけど、日本では珍し

      • 🍱スターフェスティバルCTO・4年目

        こんばんは sotarok です。 この記事は スターフェスティバル Advent Calendar 2023 に参加しています。昨日は VPoE のhiracさんによる「KPIマネジメントとプロダクト開発」でした。アドベントカレンダー最終日として、1年目、2年目、3年目に引き続き CTO っぽいやつをアウトプットしていきたいと思います。 昨年は「組織の変化が具体的なアウトプットに繋がり始めた年」の話をしました。今年はアウトプットに繋がった結果、どうなったんだっけ、という話

        • プレイングエンジニアリングマネージャーと一緒に作る自律的な開発組織

          この記事は スターフェスティバル スターフェスティバル Advent Calendar 2023の6日目の記事です。(風邪を引いていたら書くタイミングを逃してしまい今に至ってます)5日目はzakiさんから「OpenAI APIのJSON ModeとFunction Callingの精度比較」でした。7日目はkogaさんから「monorepoのリポジトリにRelease Drafterを導入して複数のタグを管理する[NestJSプロジェクトを例に]」です! と、いうわけでタイ

        マガジン

        • @sotarok note
          25本
        • P2B Haus Blog
          5本
        • PHP Magazine
          0本

        記事

          タイミーで、飲食店として凄まじい経験をした話

          飲食店経営のなかで、 最も難しい問題の1つはシフト管理である。 賑わうと思って アルバイトをたくさん配置した月末・給料日後の 金曜日にお客様が一組しか来なかったり、平日だしなぁと思ってアルバイトを一人しか配置しなかった日に満席になったり。 そして、最も恐ろしいのは、予約が入っていて、あらかじめシフトをしっかり調整したにもかかわらず、 当日に突然くる病欠などの欠席報告である。 少し前になるが、P2B Haus で6月に起こった突然の事態は、そういった不安のすべてを突いてくる

          タイミーで、飲食店として凄まじい経験をした話

          WEB+DB PRESS 22.9周年パーティでビール出してきた話

          この話は、大変お世話になったWEB+DB PRESSのパーティでビールをサーブしてきた現役ソフトウェアエンジニアの話です。私 @sotarok は吉祥寺にあるクラフトビールレストラン(P2B Haus)のオーナーであり、ビールをサーブする人であり、エンジニア・CTOであり、そしてもちろんWEB+DB PRESSの著者の一人です🍻 少しばかりの裏方話をメモ書きしておきたいとおもってます。 自分とWEB+DB PRESS大学の授業でプログラミングを始め、WEBの世界に出会ってか

          WEB+DB PRESS 22.9周年パーティでビール出してきた話

          Apex Legends面白いしe-sports面白い

          Apex Legends この2月で4周年ということで、バトロワ系FPSとしてはすでに多くの人に存在を認知されているという点で自分がわざわざ紹介するほどのモノではないんだけど、めちゃくちゃハマってしまっていて、ようやく今回のシーズン15でダイヤを踏めたので、記念にnote書いておこうと思う。 とりあえず動画みてよ(いや、見なくても良い。ただの自己満なので…。) ダイヤにいけたらまとめ動画つくろっと思っていて、今回ようやく行けたので、スタフェスの e-sports チーム A

          Apex Legends面白いしe-sports面白い

          スターフェスティバルCTOの3年目

          こんばんは sotarok です。 と、いうわけで今年も スターフェスティバル Advent Calendar 2022 も最終日として、1年目、2年目に引き続き CTO っぽいやつをアウトプットしていきたいと思います。 過去2年のブログを振り返ると、 毎年振り返りのときにこんなことを言っていて、その結果がでるってのはいつなのよ、という感じでしたが、おまたせしました、今年は「組織の変化が具体的なアウトプットに繋がり始めた年」というような気がしています。 採用の再開からエ

          スターフェスティバルCTOの3年目

          クラフトビールレストラン、2年目を終えて。

          さて、昨年も書いたんですが、今年の締めは P2B Haus の振り返りにしようと思います。 まずはこちらのグラフをご覧ください。 別にすべての売上等を公開するような趣旨でやってないので 笑、軸やラベルは少々削っていますが、1年間の売上の推移です。 見ていただければ分かる通り、12ヶ月のうち、ほぼフルで営業したのは4ヶ月、3ヶ月は何かしらの制限を、5ヶ月はほぼ完全休業、という感じでした。こうしてみるとなかなかコロナって大変ですよね🦠 実質半分も営業できていない、というイメー

          クラフトビールレストラン、2年目を終えて。

          レイトステージスタートアップにCTOとして 参画して2年目のアレコレ

          こんばんは @sotarok です。ご無沙汰してますが、今日もやっていきたいと思います。 と、いうわけで今日は CTO っぽいアドベントカレンダー書きます。(この記事はスタフェスアドベントカレンダーのトリです! Happy Holidays!!) 昨年参画したスタフェスでCTOとして約2年が経とうとしている、という感じになってきましたので今年を総括していきたいとおもいます。 昨年、 と締めくくったのですが、結論から言うと今年、自己評価としてはなかなか厳しく、結果を出せたと

          レイトステージスタートアップにCTOとして 参画して2年目のアレコレ

          5日目 因島→下関

          前回 4日目 松江→尾道 の続き。2年ぶりの更新。もう更新されないと思っていたみなさまこんにちは。自分でも更新されると思っていなかった。 因島尾道から南へしまなみ海道をわたる。因島は結構日本史のネタの詰まったエリアだな〜と思いつつも単に水軍城なるものがあるらしいという程度のノリで寄ってみることにした。今にして思えばこのエリアはかなり歴史的にも面白そうなのでまた機会があれば旅をしてみたい。 いくつか橋を渡り海を超えて因島へ。 水軍城 資料展示などがあったが、落ち着いた静

          5日目 因島→下関

          家を極度にIoT化させる(ウォーターサーバー・自動発注編)

          突然シリーズ物みたいに自動発注編と言いいましたが、単発記事です(一旦は)。 我が家は、家の中は多くのIoT機器が設置されていて、様々なところをネット経由やアプリ経由で操作できるようにしているのですが、照明をつけたり消したり、音楽をかけたり、電気を聴いたり、音声スピーカー経由でできる事と言うと、当初スマートホームが目指したものより、できることが広がっている感覚はしない。 この辺は、各プラットフォームの政治的な動きと、標準化されていない機器の氾濫によって、あまりまだスマートな状

          家を極度にIoT化させる(ウォーターサーバー・自動発注編)

          クラフトビールレストランを作って1年が経とうとしている今。

          P2B Haus というクラフトビールレストランを吉祥寺につくってからの1年をまとめようと思います。(craft beer Advent Calendar に参加しています) ビールがすきすぎてビール屋さんを作ったのですが、当初の予想に反して(笑)、大変な1年だったので、色々綴っておこうと思います。 そこそこ生々しい話と、生ビールの話があります🍺 2019/12・プレオープン!! 友人限定でオープン ・オープンに向けて、棚作ったりなんだり、色々やることあったのを友人にた

          クラフトビールレストランを作って1年が経とうとしている今。

          レイトステージスタートアップにCTOとして 参画しての10ヶ月

          と、いうわけで今日は CTO っぽいアドベントカレンダー書きます。(この記事はスタフェスアドベントカレンダーのトリです! メリークリスマス!) 今年2月に、執行役員CTOとして、スターフェスティバル株式会社(スタフェス) にジョインしました。スタフェスは参画時点で11期、今年の7月から12期の始まったレイトステージスタートアップです。 さて、そんなスタフェスにジョインして約1年になるので、2020年の締めくくりとして、この1年やってきたことをざっくり書き起こしていこうと思

          レイトステージスタートアップにCTOとして 参画しての10ヶ月

          「飲んで応援」。通販できるクラフトビールまとめ🍺 Vol.1.2 (と宣伝だよ)

          前回の投稿から約2ヶ月... もう2ヶ月 ... この2ヶ月、世の中は非常事態宣言も延長されたり、解除されたり、アラートが出たり、刻々と状況が変わっていますね。どんな状況になっても、いずれにせよみんな家でクラフトビール飲みたいですよね!? 飲みたい。私は飲みたい! コロナになってから、瓶・缶詰めの設備を導入したり、ECを始めるブルワリーさんが増えています。ということで、あれから1ヶ月、ここ1ヶ月でオープンしたブルワリーさんや、1回目に含められていなかったブルワリーさんを中

          「飲んで応援」。通販できるクラフトビールまとめ🍺 Vol.1.2 (と宣伝だよ)

          おいらがよく使う好きな emoji たち

          に対して、 というわけで、Dropbox で共有しますのでご自由に!! ところで Slack の emoji でよく使われる文字スタイルの絵文字これはもはや絵文字というか文字文字... というか文字ですよね。 よく利用させてもらってるサイトさん↑めちゃんこはかどります。 というわけでおまいらも晒せYO。

          おいらがよく使う好きな emoji たち