見出し画像

【FF14】見て楽しむクリコン

こんにちは、Sotaoです。
今回は初めて、Tomomomo Momomoさんのクリコンアドベントカレンダーに寄稿します。やさしくしてください。

12/12なのは、僕の推しの誕生日だからです

自己紹介

Twitchでクリコンの実況配信をしているアザラシの配信者、Sotaoと言います。

自分で戦うこともありますが、ほとんどカスタムマッチを立てて、参加して頂いた方を実況しています。

こういう邪悪な笑い方に定評があります。ギャハハハ!

実況の時は、もうちょっと真面目です。

実況って何してるの?

読んで字の如く。クリコン実況と言うと、ゲーム実況動画的な字面になりますが、ちょっと違います。

プロレスとか野球の実況ナレーターをイメージしてもらえたら、わかりやすいです。僕の配信の場合、自分でカメラも操作しているので、そっちのお仕事もあります。

プレイヤーのみなさんが、カッコよく戦ってるところを、ドドーンと盛り上げることを意識しながら実況配信をやっています。

カスタムマッチの観戦

募集への参加とチャットについて

観戦する方法は、とっても簡単!
まずはPT募集を開き、PvPのタブからカスタムマッチの募集を探します。

観戦目的の場合、「観戦歓迎!」といった文言のある募集に参加するのが無難です。もちろん、配信中のところもおすすめ。
配信ページまで行って、観戦してますとかコメントすると喜ばれます

入ってみたい募集を開いたら、一番下の「参加」からPTに加入しましょう。

これは自分の募集なのでグレーアウトしてます

この時、観戦の人はCアラに参加します。
A,Bのプレイヤーたちと会話するには、Alianceで発言しましょう。AがAstra、BがUmbraです。

試合開始前後の挨拶はAlianceから!

基本AlianceでOK

Partyでもチャットは出来ますが、Cアラ内だけの会話になります(A,Bアラのプレイヤーに見えない)。
これは試合中に観戦席のプレイヤー同士であれこれ発言する時に使うとイイ感じ。

観戦にいる時は、試合が始まったらAliance、Shoutでの会話を控えた方がいいです。
これは、今まさに戦っているプレイヤーのチャットログにも発言が流れてしまうため。

もし発言したいこと、応援の言葉を伝えたい時は、配信者のコメントに打つのが手っ取り早いです。大体読みます。

カメラについて

試合中は好きなところから、好き放題見られます。

最初は俯瞰視点になっていて、真上から見下ろすような形で全体を見られます。

PTリストのプレイヤーを選択すると、その人の視点になります。
キーボードの場合、WASDを押すと押した方向にカメラがグイーン!と動きます。これはちょっと文章で説明するのが難しいので、実際に参加して確認してみてほしい…(なげやり

なお、煽り行為を見つけたりした時は主催者にコッソリ教えてあげてください。

クリコンを"見て"みよう!

自己紹介にも書きましたが、僕は実況として、カスタムマッチの観戦に参加していることが多いです。見てるだけで面白いの?って思う人もいるかもしれませんが、実はとっても面白いんです。

上手な立ち回りが勉強できる

なんと言ってもこれ。カスタムマッチに来る人は、基本的にクリコンが好きな人です。そういう人はみんな上手いです。

先ほど書いた通り、観戦席にいると、カメラは好きなところを映せます。俯瞰視点はもちろん、各個人の視点に近いカメラワークにも出来ます。

そのため開幕の当たり方から試合の畳み方、リグループの判断や自衛の考え方、LBの切り方などなど……。とにかくありとあらゆるものを、吸収できます。

他にも自分が相手にした時、苦手なジョブはどんな動きをしているかを勉強出来たりします。もちろん、自分が得意なジョブの他の人の動き方もだってそう。

敵を知り己を知れば百戦危うからずとは、よく言ったもので。
人読みでもジョブ読みでも、知っているのと知らないのとでは大きな差が出てきます。

マップの観察ができる

なぜかクリコン実装からずーっとないマップの確認機能。

実は観戦から見ると、じっくりマップを観察できます。
ここに壁がある、ここにキットがある…ギミックはどんなタイミングで、どう動いているか……。

確かに自分で募集を立てて、観察する方が早いかもしれませんが、カスタムマッチの観戦から見るのもお手軽でいいと思います。
もちろん、自分で戦って身体で覚えるのもいいですが…。

7.1実装からすでに1ヶ月が過ぎようとしていますが、改修後のクラウドナインやレッドサンズに慣れない人も、ぜひ。

単純に好きな人を応援できる

これが一番楽しい!自分の好きなプレイヤー、いると思います。僕もいます。
大会に限らず、カスタムマッチでも好きな誰かを応援するのは、とっても楽しいです。

野球もプロレスも、ゴルフやサッカーみたいなスポーツと同じ。
推しプレイヤーが頑張ってる姿を見るのが楽しくないわけがない!

普段、観戦から誰かを見る機会は少ないと思うので、カスタムマッチでチャンスがあったら、ぜひ応援しに行ってほしいです。

応援されて嬉しくない人はいない…はず!

あとがき

さて、色々と書きましたが…。書いてる僕はいまプラチナだったりします。なので座学としてクリコン観戦するぜ!って方は、どうか実践の方もお忘れなく。

もちろん、純粋に応援に入って楽しむのもよし!
カスタム開催者の現地に行って、みんなで集まるのもイイぞ!

みんなでクリコン、"見よう"ぜ!

Sotaoのカスタムでは、あなたのご参加、観戦をいつでもお待ちしております。

当カスタムは誰でもウェルカム

次回12/13は、あくあまりんふれいやさんの記事です!お楽しみに!


いいなと思ったら応援しよう!