月刊そうすけvol.13
ー物の心を助けるーを社訓とする「古家具古道具そうすけ」
その名の通り店内には、愛情を持って丁寧に補修された古家具や古道具たちが並びます。
心を込めて、前の持ち主から新しい持ち主へのバトンタッチの役目を果たしたい。一生付き合える古家具古道具との出会いがあることを願って…。
「古家具古道具そうすけ」で起こるあれこれを月一でお届けします。
ーお客様に楽しく買い物をしてもらいたいー
月間そうすけも1周年。
これまで、店主の米倉さんがそうすけをつくりあげる上で努力している技術的なお話を惜しげもなくお披露目していただきました。
取材をしていて感じていたことは、
そうすけファンにとっても、小商をする人にとっても、例えばただ生きていく上でもとても貴重な裏話を聞けたのだろう…ということ。
ただし 米倉さんが伝えたかったことはシンプルなメッセージ。
お客様がそうすけに足を運んでくれて、安心して、気持ちよく楽しく
運命の出会いをしていただきたい、ということなのでした。
嬉しそうに帰っていく顔を見たときや
こんなふうに使ってますとの知らせが何より嬉しいと語る米倉さん。
暑い中わざわざ足を運んでくださるお客様へ。
オンラインで気になった商品をお問い合わせてくださるお客様へ。
リピートをしてくださるお客様へ。
古いものの良いところは、直し直し使い続けることができること。
きめ細やかなメンテナンス。
お客様に最後まで寄り添い、修理が必要なものは請け負います。
感謝を込めて「そうすけにまかせろ!」という心意気。
米倉さんの熱い想いに支えられたそうすけは本日もキラキラです。
月間そうすけ2周年目もどうぞよろしくお願いいたします。
「古家具古道具そうすけ」
https://www.so-suke.com/
https://www.instagram.com/sosuke312/
・・・・・・・・・・・・
取材:合同会社ノスリ舎
https://www.instagram.com/nosuri_sha/