旧みどりの日クイズの正解発表!
昨日は、昭和の日で祝日でした。
しかし、2007年までは「みどりの日」という名前でした。
そこで、「旧みどりの日クイズ」と題して、緑にまつわるクイズを出題してみました。
詳しくはこちら
今回は、クイズの正解を発表します。
緑色の丸の中に、「H」という文字が書かれています。
これが3つあり、下の「?」には何が入るのか?というクイズでした。
前もって断っておきましたが、これは知っている人ではないと解けないクイズです。
というのも、これは鉄道の路線図を表しているのですから…笑。
緑色の路線といえば、山手線が最初に浮かびそうですが、山手線は円の形です。
しかし、神奈川にも立派な緑色の路線があります。
そう!
横浜線です。
ということは、
丸に書かれたアルファベットは、駅名の頭文字になっています。
一番上が、八王子(Hachioji)。
その下が、橋本(Hashimoto)。
さらに右下へ下っていくと
東神奈川(Higashi-Kanagawa)。
そう、これらの駅名の頭文字は、偶然にもすべて「H」なのです…!
曲線の形も、実際の路線と合わせています(かなり大雑把ですが笑)。
となると、「?」には何が入るのか?
正解を先に言うと、桜木町(Sakuragicho)の「S」が入ります。
なぜ、桜木町なのでしょう?
・八王子
・橋本
・東神奈川
・桜木町
これらに共通するのは
「行先表示」です。
横浜線に乗っていればわかることですが、
北側の行先表示の代表格が「八王子」「橋本」。
南側の行先表示の代表格が「東神奈川」「桜木町」なのです。
よって、「横浜」の「Y」や関内の「K」などは不正解。
曲線が下へカーブし、その先に「?」があるので、それも桜木町っぽさがあるわけですが…笑。
実際に時刻表をで行先表示を確かめてみてください!
(南側だと「磯子」や「大船」もありますが、かなり稀です)
ところで、
なぜこのクイズを思いついたかというと、
駅にいるときに電光掲示板を見たら、両方向の英語表記を目にしました。
一方が
・Hachioji
・Hashimoto
もう一方が
・Higashi-Kanagawa
だったのです。
全部「H」じゃん!という発見。
これに桜木町を加えればクイズができそうだな〜と思ったのでした。
ということで、このクイズは横浜線をよく利用していないとわからない問題でしたね…。
マニアックで失礼いたしました。
でも、こういう素朴な発見は楽しいので、これからも色々と観察をして面白い気づきが得られたらいいなと思っています。
また思いついたら、クイズを出題しようと思います。
ちなみに、駅のナンバリングに着目してみると、
桜木町が11、東神奈川が13、橋本が28、八王子が32です。
11と13は素数です!
SOSU !
とはいえ、残念ながらすべてナンバリングが素数という快挙とはなりませんでした…!笑
素数はいつも、あなたのそばに。
Let's enjoy SOSU!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。