![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105803372/rectangle_large_type_2_fddb0af0aa38b911d0b892b947833644.jpeg?width=1200)
ガノンおじさん、またもや武器に「ハイリア文字」彫ってしまう 【ティアキン】
ティアキンの新武器の一つ「瘴気の剣」をご存知でしょうか?
ガノンドロフが持っていた刀っぽい武器ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1684310360053-ySwcWPdgdX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684310375188-fsLpQiM1fz.png?width=1200)
そっくりというか、同じデザインの刀ですね。
この瘴気シリーズの武器には、刃にハイリア文字が刻まれています。
刻まれたハイリア文字
ハイリア文字とは、ゼルダの伝説シリーズに存在する文字のことで、普通に見ただけでは何と書かれているかわかりません。
解読してみると…(旧作品の説明書を参照)
![](https://assets.st-note.com/img/1684311069303-lKHHiz4TC0.jpg?width=1200)
「コタケ コウメ」
…????????????????????????
コタケ!????!?
コウメ…だと!????!?!?!?
「コタケコウメ」とは?
コタケコウメといえば、時のオカリナに登場したツインローバのことですね。
ガノンドロフの育ての親であり、全ての元凶ともいえる存在です。
![](https://assets.st-note.com/img/1684313686389-cWgMt2c9gK.jpg?width=1200)
時のオカリナではリンクに対峙するダンジョンボスとして立ちはだかりますが、最後にはバチクソにキレて昇天します。
ガノンおじさん、昔も彫っていた
ガノンドロフは、過去作でもハイリア文字を武器に彫っていたことがあります。
風のタクトでは双剣に「コタケ」「コウメ」、ファントムガノンの大剣には「ズボラガボラ」と彫ってある…らしい。
どちらもゼルダシリーズの登場人物です。
なぜハイリア文字が彫ってあったのか?
筆者はまだティアキンのメインストーリー進めてないので 本編に出ているのかわかりませんが…
この世界にもコタケさん、コウメさんがいたことは間違いないでしょう。(あるいは全く別の何かか)
現在は姿を見せていなくても、今後DLCなどで登場する可能性はありそうですね。まだまだ謎は深い…