インボイス導入反対!
まだ僕もちゃんと勉強してないので、
正確には分からないんだけど、
とにかく、苦しめられると思う。
今は免税業者なので、例えば、
チケット2500円なら、税込扱いにできて、
そこから納税する必要はなかった。
でもインボイス導入後、
課税業者になった場合、
チケット2500円を、
消費税10%で2750円に値上げし、
250円を納税しなければいけない。
場合によっては、
チケット代に含まれる
ドリンク500円が、
消費税8%で540円になったり、
場所代500円が550円になったりするので、
それも含めて計算しなきゃいけない。
もし共演者がいて、
2750円から、
ドリンク代と会場費を引いた残りを折半した場合、
僕が課税業者で、相手が免税業者だったら、
どう分ける?
とか考えると、
とにかく計算が複雑になる。
僕ら毎回状況が違うし、
スーパーのレジのように一律ではいかない。
自動化できない。
大手事務所のように経理担当に任せられる訳ではないので、
演者本人が、事務作業に大きな時間と労力をとられる。
もし課税業者にならないなら、
現状のまま値上げしない、
つまり消費税分は、僕らがかぶって、
自腹で納税…??
とにかく、混乱状態になるだろう。
ほんと、インボイス導入反対です!