見出し画像

役所には紙が多すぎる

役所勤務して驚いたこと、なんでも印刷するし、紙で保存するということです。ここが変じゃね?公務員といったところを書いてみたいと思います。
当社ではこうやって紙を削減していますなどありましたらコメントもらえると嬉しいです。

1.メールを印刷して判子を押す

 部署にもよりますが役所って結構メールが来ます。住民からではなく県庁から各市町村あてに調査ものや補助金などメールが来ます。私所属するの部所では1日で30通~50通くらいですかね。
 電子決裁があるわけもなく、これを全部印刷します。全部です。添付資料を含めると1日に何ページ印刷しているのかわかりません。SDGsのかけらもありませんね。
 そして印刷したものに判子を押します。受付印を押して、収受簿の発番とって、係の印をして、バインダーに挟んで、上司に決裁を回します。
 収受簿見直したことないし、それをもとに何をするのかわからないけど条例に決まってるのでしょうがない。
 電子決裁導入したけど、電子決裁しつつ今まで通り紙でも決裁回すという謎の行動をとっているところもあるとか聞いたことがあります。
 信じるか信じないかはあなた次第です(笑)

2.グループウェアの掲示板も印刷して回覧

 グループウェアに掲示板機能てサイボウズとかデスクネッツとかにもあると思うですが、あれを印刷して課内で回覧するんです。
 みんなPCがあって全員が見れるのに印刷して回覧するんです。アンケート機能とかグループウェア内にもあるのですが、紙にして回答を記載する。
 今となっては何も感じなくなったんですが、ただ回答を必要としないものも回覧します。そしてファイリングします。
 ファイルがいっぱいになったら適当に見返さなそうなものから捨てます。ほぼ見返すことないんですがね(笑)

3.見積書は封筒に入れて提出

 物品だと〇万円以上で2者以上の見積もりが必要など決まりがあるのですが、こちらの見積もりは封筒に入れたものを提出してもらい、封筒の上部を9割切って封筒も用紙にのり付けして決裁します。
 電子決裁がないのでしょうがないかもですが、この見積書わざわざ持ってきてもらう必要あるのか?と毎回思います。メールにPDF添付でよくね?
 電子契約もある時代に封筒に入れてとかどうなんだとか思います。


4.おわりに

 グループウェア自体が悪いわけではなく、使えない人、使う気ない人が多すぎるのが問題ですね。多分電子決済システムや、勤怠管理もオプションで導入できるんでしょうが、今ある機能も全然使う気のない人に与えても意味がないので導入はなかなか難しい気がします。
 紙の書類が整理整頓できているわけでもなく、電子化もやりたくない、この現状をどう打開していくかが課題です。
 そもそもメールの署名機能もコピペしている主任、主査がいる当社には基礎研修が足りていないのは明らかです…このレベルの研修を主任に行うのも学校じゃないんだから…とも思ったりするのですが、コピペする時間を有意義に使う為に必要とも言えますよね?
 もっと自治体DXが進んでテレワークもできるようになったらうれしいなと思います。


いいなと思ったら応援しよう!